logo
アイコン
ぼくも

①仕事しない奴が多い
②当日欠勤する子持ちの女が多い
 ※ほとんど出勤しないやつも多数
③病院がコロナ感染した利用者を受け入れない
④助け合い庇い合いがない

みんなのコメント

0
    • 化粧

      2023/9/4

      離職が多い理由だよね。
      1番は人間関係だと思います。あとはワガママな利用者に振り回される。
      先輩ズラして精神がズタズタになるまで注意する人がいる。
      サボる、頻繁に休む、一か月でも早くはいったら先輩ズラする。
      他所での経験者で威張る人は仕事しません。
      レクを考え、壁に飾るデコレーションを自宅に持ち帰り作成。休まる日がないですよ。

      • ???

        2023/9/4

        論点ズレてると思う。
        離職理由じゃないと思いますよ。

        • ???2023/9/5

          HN変わったんですかね?
          自分が見たときは「離職理由」みたいなHNだったもので。
          っていちいち指摘するんですね。
          自分が間違ってて答えに詰まったら逃げるくせにね。
          ほんとにしょーもない人なんですね。

        • ステテコノーパンツ2023/9/5

          離職理由 ⇒ こんな事、何処に書かれているの?
          思う、じゃなくて、論点ズレてる。それとも読んで中身が全然理解できていないようにも
          思えるんだけど。これからは、よく読んで、内容をよく理解してから※返した
          方が良くない???

      • 無職

        2023/9/4

        子持ちがの人が、ほとんど出勤しない=子供を保育園に入れる為に入社や入職し就業証明書をもらう。
        酷い人は、貰った用紙をコピーして日付改ざんして何度も使用。
        年配の人も酷いですよ。

        • 無職

          2023/9/4

          あんたの言う通り〜
          そうですよね、真面目に働いて嘘つきやずる賢い勤務シフトを自由にする人が残る世の中。
          30年も前だけど普通に働いていた時は、そんな人はいませんでした。
          時代が変わったの?それとも人手不足。
          週2日や3日の人は何をしに来ているの?暇だからや小遣いがほしい。
          自分の空いている時間や曜日固定。年末年始、土日祝日休み、固定した日は用事があるから出てこれませんでは意味がない。
          私も親が認知症になり、その三年後に白血病になり他界。身内が押し付けてきて最後は遺産相続でメチャクチャ。
          真面目にやる人は馬鹿をみるですね。

        関連する投稿

        • アイコン
          よしたん

          職場に女の職員だけはキツい(゜∀`;) 土曜日喧嘩しました。上司が間に入ってくるくらい😂💦 風呂介助中に💦初めてごと🤣

          介助・ケア
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          72
          コメント4
        • アイコン
          なみ

          デイのスタッフです。当たり前ですが、ご利用者には真摯にケアし、対応してきました。 手のかかるご利用者にも、見ない、聞こえない、知らないフリするずるいスタッフをよそに、自社的に対応してきました。しかし先日、デイで人一倍注文が多く、手のかかる、ご利用者から、公の場で大きな声で叱責を受けました。詳細は省きますが、私と会話している中で、カチンときたのです。 私は上から目線ではなく、優しく言ったのですが、本人はそこまで呆けていない という怒りでした。ご利用者に申し訳ない事した と反省したと同時に、以前から、前職員が、このご利用者の傲慢な自分勝手の性格と言っているなか、、私の中で、「でも、この人は私には、心許している」はず。という気持ちがありました。その位、ケアさせて頂いていました。このご利用者から数分後、さっきはごめなさい と謝られてたのですが、正直微妙な気持ちでした。以降、仕事なので、きちんとやっていますが、気持ちが全く入らなくなりました。 私が勝手に、このご利用者に良い方に期待していた。それだけです。因みに、叱責最中に、割って入らなかった、そばに居たリーダーにも、がっかりしました。 自分の身は自分で守らないといけない事をしっかり出来事でした。

          雑談・つぶやき
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          139
          コメント7
        • アイコン
          みず

          一昨日、1人の職員に看護師の愚痴とか他の人の愚痴を聞いたりして、自分も今の施設の看護師さんは病院に利用者さんを連れて行ってくれないし、悪化してから動いたりとか口だけだっりとかで自分も共感する事があったので話しを聞いたり言ったりしてましたけど、途中で嫌いな職員はいるの?っと言われたので、この人は嫌いです。仕事の失敗とか自分もするのに他の人がしたらすごい攻めてきたり裏でそれを言われたり、口も軽いのでその人は好きじゃ無いですと話をしたりしました。だからと言って態度に出さないように、普通に話すようにしてますけど。 その人も自分と2個下の子が嫌いと言っており、その人はその嫌いな人に対しての態度がすごかったので、だからかぁと思いながら聞いてました。その2個下の子にもよく「あの人私に態度がすごいんですよね」と相談うけてたのであぁと思いながら。 その次の日、その2個下が出勤で自分と、愚痴を言ってた人とあと自分と1個下のが出勤でした、愚痴を言ってた人はその2個下の子が嫌いなので上の階にいたんですよね、本当は自分が上にいないといけないと決まりはないのですが、自分がいないといけないところなんですよね、けど自分も気を遣って下の方にずっといてそっちの仕事を手伝ったりしてたのでほぼ2個下の子と1個下の子いたんですよね。愚痴を言ってた人が上の階の仕事をしてました。 まぁそしたら帰りその人すっごい不機嫌で、次の日もいつもはおはよーー!って言って話してくれるんですけど、その日は、おはよ、5階は変わりないから、、、。とツーンってしてる感じだったので、うわー、と思いながらでした、その人が帰る時に突撃して、やっぱり怒ってますか?自分がずっと下にいて上の事しなかったですかね?一応気を遣って下の方にいたんです、、、」と言ったら 「怒ってないよ〜!なんで?その日はあの子がいたからー」といわれ仕事がんばってね!と言われたんですけど帰る時もそっけなかったので、どっちだ?自分はあの日どうしたら良かったんだ?と思いました。上の階はしっかりした利用者さんが多いので2人はいらないんですよね。なんか、えぇーー。ってなってます。2個下の子も働きづらかったりしてたので。施設長に前言ったりしたけど全く動いてくれないので自分はどうしてたら良かったんだよ、、、。と思います。ほんと面倒くさい。

          職場・人間関係
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          129
          コメント3

        自分らしい働き方がきっと見つかる

        マーケット研修動画バナー