logo
アイコン
たくみん

入居一時金って何ですか?
0円のところから数千万円まであって、設備が違うのかなぁとも思うのですが、あまりにも幅があってびっくりしました。入居一時金の高い施設って、どういったところが特に優れているのでしょうか?

みんなのコメント

0
    • たこいち

      2015/3/3

      老人の格差ってものかもしれないなぁ・・・大企業の元社長クラスと退職した、しがない老社員の差ともいえますし・・・儲かる老人ホームを経営するならホテル級の豪華な至れり尽くせりの施設が最高でしょう。入居金1億円だって不思議ではない。

      • たこいち

        2015/1/16

        入居一時金は、金額が多ければ、その変わりに毎月払う金額は少なく済むようです。
        しかし、入居一時金を1000万円払い、1日入居して次の日亡くなった場合、返ってこないこともあるので、契約の際、注意してください。

        • たこいち

          2014/11/15

          介護付住宅型老人ホームに勤務しております。
          と~っても高いです。
          保健士/看護士24時間常駐
          緊急時は24時間医師が駆けつけます
          キッチン付き完全個室ご夫婦で入居
          ペット可
          入浴設備充実
          栄養士による食事提供もあり
          山間の静かな環境(マイクロバスで送迎)
          介護士の訓練、新しい知識教育が行き届いている
          でも、殆どの利用者さん自立しているので楽

          • えりみん

            2011/8/18

            都心部では入居一時金が高い傾向があるように思いますが、さまざまです。都心でも安いホームはありますし、地方でも高いホームがあります。一概にはいえませんが、より手厚いサービスを提供しているホームは高いようです。よく見極めて入居を検討された方が良いでしょう。

            • たこいち

              2011/7/31

              そもそも共用設備が違ったり、3:1以上の手厚い介護費が計上されている施設もありますよ。地域性もあるみたいですけどね。東京はやはり高めだと思います。

              • たこいち

                2011/7/27

                根拠のない値段にも見えますね。

                • たこいち

                  2011/7/27

                  確かに入居金って内訳が分かりにくいですよね。

                関連する投稿

                • アイコン
                  まかろん

                  介護を続けていく中で、皆さんはどんな方法でストレスを発散していますか?なかなか時間がとれないので、友人と出かけることもなかなかできません。

                  雑談・つぶやき
                  • スタンプ
                  • スタンプ
                  • スタンプ
                  203
                  コメント33
                • アイコン
                  すりっと

                  現在、要介護4の父を自宅で介護しています。週3回は訪問介護の方にお願いして、介護をしてもらっていますが、私もそろそろ自宅での介護に限界を感じはじめています。はじめは、今までお世話になった父のためにがんばろうと思っていましたが、だんだんその思いも薄れてきてしまっています。 皆さんはどういったタイミングで、どういったきっかけで身内を老人ホームへ入居させようと決断しましたか? また、わたしはもっと自宅での介護をがんばったほうがよいでしょうか?

                  教えて
                  • スタンプ
                  • スタンプ
                  • スタンプ
                  668
                  コメント21
                • アイコン
                  はなまる

                  私はいま、別の業界で事務スタッフをやっているのですが、人間関係や仕事内容などが原因で転職を考えています。 ですが、今は不景気の真っ只中、、、なかなか他の仕事もみつからなさそうです。そこで、介護業界で職員・スタッフになってみようとおもっています。 友達からは給料が安いとか、きついって聞くよ、とかあまりおすすめされないのですが、昔から世話好きだったりで自分には合ってると思うのです。 とはいえ、少しずつでも自分の収入面も増やしていきたいのが本音です。 なので、介護の仕事をしながら、給与をあげていくには、どんな資格があるとこういった業界から優遇されるのでしょうか? もちろん、そのための努力はしていくつもりです。 アドバイスおねがいします。

                  キャリア・転職
                  コメント20

                自分らしい働き方がきっと見つかる

                マーケット研修動画バナー