logo
アイコン
ゲスト

未経験23歳女です。
デイサービスのバイトを始めて4日経ちました。
利用者さんは優しいけどスタッフの数が少なすぎるのとレクリエーションが多くて覚えるのに精一杯です。メモは取っているのですが丁寧に教えてくれるスタッフさんと結構投げてくるスタッフさんでなかなか声かけづらかったりして、スタッフの中にはネームプレート裏返してて誰だか分からない人とかいて正直もうだいぶメンタルやられてて事故に遭うか死ぬかメンタル壊したら辞めれるかなとか思ってます。
昨日は全員帰りの送迎で出て行ってしまって、スタッフさんが帰ってくるまで1人で掃除してました。どこから手をつけていいのかと迷い、教えてもらった通りにしながら掃除していたら利用者さんの忘れ物を見つけ、誰のものかわからないしわかったとしても誰の車に乗ってるのかわからなくてもうダメかもと思いました。
送迎も怖いし入浴介助も怖いです。
辞めた方がいいのでしょうか。
初日から定時上がりじゃなくてガッツリ残ったりしてタイムカードは届いてなくて打ち込めてないので(次の日にはありました)その分のお給料とかどうなってるのかなとか不安です。
ここには歳とったら行きたいなと思っています。

みんなのコメント

0
    • ようじ

      2025/5/8

      デイサービスってね、意外に思うけど介護の技術や知識はそんなに必要が無い。
      体力勝負なのと、明るい性格で他人を笑わす事が好きな人とか、気配りが良く出来る人向けなのですよね。
      よく考えて欲しいのは、自立の人が多いから日帰りで通えるのですよ。
      認知症状が強い人はグループホーム、要介護度が高い人達は入居施設と言うように、利用者を大まかに振り分けられる。

      • 2025/5/8

        メンタルやられて事故るか死ぬか等思うぐらいなら辞めたらええがな。事業所は何とも思わんよ。

        • М

          2025/5/8

          年をとったらここに入りたいと思う介護施設って凄いですね…

          良い場所なのでしょう

          23歳で若いのによく頑張っておられると思います

          メンタル崩壊しそうなら先輩や上司の誰かに相談はできないでしょうか?

          多分先輩方もかわいい後輩が一人で悩んで溜めこんだあげく、何も言わずに辞めるのは本意ではないかと…

          こんなアドバイスしていいかはわかりませんが…辛かったら ズル休みでも何でもいいから少し休んでみて、続けるか否か考えてみるのもいいかもしれませんよ

          • ゲスト2025/5/8

            ありがとうございます😭
            利用者さんたちには孫だ曾孫だと可愛がっていただいて無理しないでねとお声をいただくこともあるのですがスタッフさんだとなかなか相談ができず、私より少し先輩のスタッフさんもいるのですがその人とシフトが被らないと話しかけづらくて……もう既に出来上がった輪の中に入るのか大変です……
            実家暮らしなので家族と少し話し合ってみますがスタッフさんに話せるかどうか……
            アドバイスありがとうございます😭

      関連する投稿

      • アイコン
        勘弁ちゃん

        4月13日に投稿させていただいた 勘弁ちゃん です。 私の操作が下手なせいか、途中で、いただいたコメントに返信ができなくなりました。 お心のこもった励ましや、アドバイスのコメントをいただいて、 いいね もしてくださっているのにお返事ができなくなり、申し訳ないです。 皆さんのアドバイスやお返事を拝見して、1人じゃないな、頑張っていらっしゃる方、沢山いらっしゃるんだな ということがわかって、もうしばらく頑張れると、前向きになれています。 いつ終わるかわからない介護ですが、デイケアも嫌がる母です。 何とか私自身も気持ちの上で、折り合いを付けながら、何とかやっていきます。 ありがとうございます😊

        愚痴
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        97
        コメント5
      • アイコン
        ケンタ

        【ごめんなさい吐き出します】 ここじゃないけど、 介護の質問すると介護マウントする人出てくるのなんなん? 母のこの症状は徘徊になりますか? と質問したら、1人自分は10年在宅してるなか、 今まで100回以上徘徊されてその度警察や役場の包括に なってる・・って😅 それは施設に入れた方がと思うけど それでも一緒にいたいのかなー・・?という気持ちならわかる気がする

        きょうの介護
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        47
        コメント2
      • アイコン
        コジコジ

        義理の母は90才1人暮らしです。 介護1です。身長150.体重30 食欲無し、私達が住んでいる場所から車で 1時間の所に住んでいて、医者にデイサービス行きましょう。嫌 私は、1人でじっと座っているのが好き お風呂も1年以上入らない髪も顔も歯磨きもしません、不潔で汚いです。 自分の日記には、死にたい、さみしい、やる気無い、ケアマネとか、親族には元気 問題無い、うるさい。施設や、デイサービスに入れくらいなら、死ぬといいます。 不潔で困るので対応を教えて下さい。

        教えて
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        65
        コメント3

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー