みんなのコメント
0件yune
2021/8/16うちの職場は入浴介助中はマスクなしでOKになってます。
が…一緒に入浴介助に入る職員の体臭?が臭くてマスクがはずせません。
マスクしててもぷ~んと臭いが漂ってきます。わさ
2021/8/14分かります。終わったらフラフラになる。OS1飲みながらやってます。
ごりうひゃ
2021/8/14転職。
てんち
2021/8/13脱衣場エアコンも風邪ひくからと禁止
窓もないしヤバい
酸素スプレー自腹で買って使ってます
気絶したら労災認定してもらうまねすきー
2021/8/13入浴介助やってると、マスク、汗と湿気で、顎のあたりに水溜りができます。
水に濡れた紙や布を鼻、口に当てるて、眠っている人を暗殺する方法では。つっちゃん
2021/8/13うちは、マスク着用です。
首にヒンヤリタオル巻くのはOKです。おっぎー
2021/8/13工夫というか、ウチではフェイスシールド付けるのは食介の時だけです。入浴介助の時は付けなくても良いことになっています。特に暑い日なんかは、ヤカンに氷水作って介助後や、浴槽に浸かってる間に水分補給をとったりしてます。
ヤグ
2021/8/12介護者が倒れても
入居者や利用者が問題無ければ
会社にとっては替えがきくから
良いのでしょうかねヤグ
2021/8/12ウチは有料です。
入浴中に市販マスクとフェイスシールドをしてます。
暑い空気で充満し呼吸困難になりそうです。
先に介護者が倒れそう。じゅま
2021/8/12もうマスクを外して介助したら?
そこまで苦しい思いをしてまでしなくてよいと思うが。
高齢者や介護従事者のワクチン接種も殆ど終わってるなら無理しなくてよくないかい。
酸欠状態で倒れたらそれこそ大変だけどね。
インフルエンザの流行時期にマスクなんてしなかったのに、なんでコロナには敏感なんだろうな。
もっと自分の身体を守る事を考えた方が良いよ。せんにん
2021/8/12入浴介助中くらいはマスク外させてもらうわけにはいかんのだろうか
ほんっと死ぬよみはち
2021/8/12私の勤めるところは個浴で窓なしです。
完璧なる設計ミスです。
特浴などで浸かってる間、フリーの方が体を洗ってる時など少し離れられる折を見て、廊下など広いところでマスクを少し浮かせてゼーゼーハーハーしてます。
一人一人終わるたびに経口補水液的な飲み物を飲んだりしながら、どうにか熟してはいますが、今の気候でのマスク着用風呂入れは地獄以外の何でもありません。ミント
2021/8/12去年訪問で入浴介助をしていました。男性の方でした。
ご家族の方も御本人も窓を開けたり入口を開けてもいいと言ってくださったので、開けて入浴介助をしていました。
それでも熱くて倒れそうになりながらやっていましたが、施設に入られたので中止になりました。
ほんとに無理しないように、保冷剤などで首を冷やしながらなど工夫してくださいね。がぴょん
2021/8/12首に保冷剤入の手ぬぐいを巻く。
関連する投稿
- るーるー
職場でとことん合わない人がいて、かなりストレス。もうかれこれ6年の付き合いですが、歳月を重ねる毎に、ストレス度が増しています。一回り年下の私に対して敵対心があるのか、まず賛同せず。そして私含むスタッフがいると、決まって私を入れずに話しをします。毎回蚊帳の外です。 一見明るくて、性格が良さそうな方ですが、私はこのスタッフから、心無い言葉を発せられました。以降、私の中では関わらなくていい人 。 でも、帰宅すると、心がモヤモヤ。嫌な気分。 どうすればいいか。
お金・給料コメント13件 - ふっかつ
日々の業務に追われて、利用者からは好き勝手な事を言われ放題で言われて、上司同僚からも不当な扱い軋轢などを受けて。 それでも頑張って踏ん張っているし、何とかやり遂げて凌いでいる。 なのに感謝もされず、ごく当たり前の様に思われるし、些細な事にはヒステリックに当たられる。 頑張っても報われずに、疲弊するばかりです。 この介護業界の、体質なのでしょう。
職場・人間関係コメント18件 - ごはん
小規模多機能施設で働いています。 ここの看護師がとにかく性格悪く、看護師として今の施設でしか働いたことがなく、看護師としての業務は薬をお薬BOXに入れるだけ。 オンコールしても、ちゃんとした指示もなく、毎回あいまい。介護士さん達の中でいつも不安だよねって話をしています。 介護士さん達の中でもすごく嫌われており、本人は自分が嫌われていることに気づいておらず、毎日誰かしらの職員の悪口を言って威張っています。 今までいたベテランの介護士さん、看護師さんがいましたが、皆さんその看護師が嫌で辞めております。役職もついているため、彼女より経験多い看護師さんが入っても辞めてしまいます。 皆さんの施設にこんな看護師いますでしょうか? 出来れば辞めてほしいです。
資格・勉強コメント6件