すみません、愚痴です。
92歳要介護4もちろん認知症女性のご家族より、ケアマネ経由で当ディサービスにご意見をちょうだいしました。
「(自宅の)風呂場で立てなくなっていました。おたくでは立ち座りのトレーニングをしてないんですか?ちゃんとしてもらえませんか?」
内心は「はあ?」と思ってます。
室内も歩行器でやっと移動してるのに、家族は一人で見守りもなく入浴させておいてなぁ。やつあたりだべ。
PTによるリハビリって言ったって、魔法じゃないんだから、そんなに機能回復向上できないよ。
だいたい、デイケアも訪問リハも嫌だって言って、ディサービスにかろうじて通っているのに。
認知症に根気強く付き合って運動させているPTさんの現実なんてわかんないんだろうね。
「ご期待に添えず、申し訳ございませんでした。ご意見を真摯に受け止めて、より一層のサービス提供に努めます。」と答えたら納得してくれた。
みんなのコメント
0件みかん
2024/2/19起立着席運動。
あ
2024/2/18プランどおりにやってますでいんじゃない?
プランどおりにやってんのに成果がでないならプラン見直しするだけよ笑- ニック2024/2/18
コメントありがとうございます。
ゴルフ⛳☀️💦
2024/2/18ニックさんは、普通職員ですか?
先ずは謝罪できたことが素晴らしいですね。
立場をしっかりとわきまえている。
社会人として大人としての第一歩がスムーズに出てくるなら、どんな職種でもこなせますよ。話しそれましたが、大事にしない為には必要なことなのですよね。
しかしこの様な事が重なるようなら、ハッキリと利用者のレベルや、それに会わせた日常生活リハは、介護施設での目標ですから、その目標はクリアできていると説明したほうがよいですね。
利用者ご家族の知識の無さが言わせたりしますからね。
頑張って下さい。- ゴルフ⛳☀️💦2024/2/18
それに、どんなにリハビリしても、人間ですからいつかはレベルは落ちます。
- ゴルフ⛳☀️💦2024/2/18
デイサービスも同様です。
PTやOTを特別に契約していない限りは、普段の日常生活動作で目標はクリアできます。
ですから、職員も、ご本人の残存機能を引き出し、できることを取り上げないような介助方法が介護保険を利用する条件となっているのです。
この事をご家族も理解しておくべきですね。
チン
2024/2/18大きくは、お客様感覚でお金払っているからやって!ですが、殆どが介護保険で税金です。
だからではないですが、介護職員や国民に助けて貰っている感覚になれば言い方も変わってきます。
正直、介護に関しては、お客様感覚は間違いです。面倒な方々は、他をあたっても結構ですぐらいでしょうか。- ニック2024/2/18
「うちに来てくれたらしっかり歩かせます!」みたいなディサービスがあったら行くんだろうね。
関連する投稿
- たつや
介護職に転職して2日目です。 こういった職種は初めてなので色々手間取ったりしますが、職員の方はほとんどが優しく教えてくださるので助かっています。 よくキツイ仕事だと言われますが具体的にどんなことがきついんでしょうか? 今の所は足腰がそんなに強くないのでちょっと腰痛めそうできついな~と思うくらいです。
教えてコメント5件 - まめ福
認知症要介護1の、母と暮らしています。 私のイライラがつのり、怒りのコントロールができなくなったため、日常的な世話ができなくなりました。 ケアマネさんからは来週末ショートステイを利用しましょうと話し合いましか。 下のデイサービスへは何時まで生きています もう、私に世話をでぎません。近くのコンビニでもう辛く苦しくて、では にはまうお休み中位
キャリア・転職コメント1件 - さくら
デイサービスに週一の看護師の配置が義務付けられていますが、基本要らなくないですか? デイ利用のご利用者は、基本元気。バイタルぐらい。 ご利用者の傾聴してくれるのはいいとして。 これで、介護職の倍の時給もらっていると思うと、 やるせないです。
愚痴コメント6件