みんなのコメント
0件くまもん
2024/5/31そうでもないような?
ラーメン男
2024/5/30正論ばっかりのコメ欄で草
- て2024/6/9
その通り
よし博士
2024/5/30ちょっと違いますね。
部下が辞められたら困るのは上司本人。だから、自分のことを考える上司なら辞められないような接し方をします。
問題なのは先が読めない上司でしょう。- T2024/8/30
確かに部下に辞められたら、自分の評価も下がるもんなー。
ぷにまる
2024/5/29人の上に立つに向かない人も管理職にならざるを得ないほど人材が足りてないんでしょうね。
そもそも、経営も人事も充分に学んでいない人がオーナー社長だったりしますんで。
今が過渡期かなと思いますけどね。バイブ
2024/5/29少し違います
どうでもいい人の事は考えないのです。
ですので、自分と自分に有益な人の事は考えますが、自分に無益などうでもいい人の事はどうでもいいので考えません。考えるだけ無駄ですので、適当にあしらいます
関連する投稿
- シンくん
女性の職場は、男性には地獄かも。 朝一から掃除でガミガミ、おばさん特有のお喋りで大笑いからのムッスリ、管理者だから合わせるおばさん古株達。 お昼は、マイ弁当で井戸端会議。 何かあるとありがとう!を言わなければ気が済まない。面倒過ぎです。 辞めたらのコメ不要です、それも意味ないので。
雑談・つぶやきコメント4件 - なにも
よく注意してくるスタッフがいます。 その人が夜勤の時、私が利用者さんのパット交換したらダメだったようです。自分の時はパット交換しなくていいって言われました。 私も家に帰って限界になり、電話で私異動したがいいだろうかって他のスタッフと上司に相談しました。 異動したがいいんだろうかってはなしたときは、他の相談したスタッフや上司は、介護技術をあげればいいだけの話で気にしすぎって言われました。 そしたらそれがそのいろいろ言ってくるスタッフに伝わってキレてるようす。 更にキレてる状態のときに、脱衣所の洗濯機に私がたまたま洗濯機まわしきれない量を洗濯物入れてしまっててその人ブチキレてきました。 しかも写真撮って他の人に見せてきたらしいのです。 なんか洗濯機の件だけではなく、他の職員も見るような、回覧みたいなところに、その注意してくる人が記入しなきゃいけないとこがありました。わたしが担当の書類だったので、その注意してくる人と他の人の名前をふせんで書いて記入お願いしますって書いておきました。 そしたらそれも気に食わなかったみたいで、ムカつく!ってキレてたらしく。ら、 相談したスタッフは、もう放っておいた方がいい、 かまったらますます嫌がるだろう、と。 これから、相手態度がエスカレートしていくと思いますか?
職場・人間関係コメント3件 - なにも
介護の仕事してます。 そもそもよく意見や注意をする人がいるのですが、私がよく注意されていて、限界になったので上司に相談しました。 限界になったのは、夜勤者と利用者を協力して部屋で寝せる時パット交換がわたしがうまくいってないから、もうしなくていいと言われたからです。 そしたらそれがその人に話がいったみたいで仕事が始まったらイライラしていて。わたしがたまたま洗濯機に入りきれないくらいに洗濯物を入れていて。夜勤が洗濯物を洗うのですが、ブチ切れて注意してきたあげく、写真にとられ、他の人に見せていたそうです。 どう思いますか?
教えてコメント4件