東京の介護施設で働いてる方で、非常勤やパートの勤務形態の方、時給はいくらですか??
求人とか見てると時給の詳細がよくわからなくて。処遇改善加算とか含まれてるのが提示されてるんですかね?
3年以上施設で働いてるのですが、そこの施設の求人に載ってる非常勤の時給が自分よりも高いんですよね。
みんなのコメント
0件ひろりーな
2021/9/23求人広告出すがわとしては、少しでも給与額を高く見せたいので
あの手この手でちょっとでも高く表記出来ないか
悪あがきをしがちです。
うちでも、嘘は書いてないけど誤解されるかもしれない
書き方をして給与額を高く見せようとしているので
実際うちで働いている職員がその求人広告見たら
「なんか自分がもらってるのと違う?」
と思うかもしれません。
でも、よくよく確認しないと分かり辛い表記になってるだけで
実際には一緒です。
・・・なんていうこともあるかもしれないので
担当者に確認してみるのが早いと思います。ユウマ
2021/9/15ウチは処遇改善費を含んで、此処が大切ですが、日本政府が定めた最低時給金額です。つまりは処遇改善費を含んでいなければ、最低時給金額を下回るのです。
会社が仕組んだこのカラクリは
大変な憤りがあります。あっきー
2021/9/15処遇改善費が+αで入っていての時給の所もあります。あなたの時給は、処遇改善費が含まれてのものか確認してみて。
えるえる
2021/9/15求人を出している事業所に確認するのが一番かと。
求人票に問い合わせ先などあると思います。
ここで聞いても、「こうなのではないか」という予測での回答になりますので、後で「話と違う」の原因になります。えんく
2021/9/14介護福祉士なら1500が相場。
やまだたか
2021/9/14そこのキニナル施設に面接行って聞いたらよいよ
別に働きながら就職活動したらダメとかないし笑じぇい
2021/9/14施設長か事務員に聞いたほうが理解しやすいし早いよ。
他の会社の事情は他者にはよく分かりません。
関連する投稿
- なますて
GH勤務です 年2回の賞与があるとの事でしたが、現実は高級焼き肉1回行ったらおしまいの寸志でした。 何だか騙された気分ですね・・・。これが普通なんですかね?皆さんの施設はどうでしょうか?
キャリア・転職コメント15件 - けんぷよ
ハローワークでは毎日ケアマネ募集が新着で載っていますね。 それだけケアマネの確保が大変なのでしょうね。 他市、他区の包括からも頻繁に要支援の担当以来がきます。 もちろん断っています。お金にならないので。 これは大都市部(私は関西圏域の〇〇府〇〇市です)だからでしょうか。 地方はケアマネ求人が少ないのでしょうか。 詳しい方、教えてください。 なぜ教えて頂きたいかと言うと、夫の仕事の関係で来年4月に東海地方の地方都市に引っ越しをすることになったので、今の職場を3月で退職するからです。引っ越し後もパートケアマネとして働こうと思っています。 求人がなければ介護福祉士としてパートでもいいかなと思っています。時給はあまり変わらないと思うので。あくまでパート雇用での話です。
資格・勉強コメント6件 - かたねえ
精神疲労が多いのが、介護と看護の仕事。 介護で言うと、比較的に意識の高い利用者が多い施設とか、その家族とか。 あれ嫌これ嫌、ご機嫌取りに、気を使うばかりです。 その家族も、他人に家族を押し付けて置きながら、好き勝手な事ばかり言います。 利用者側の不平や不満、欲求不満などの当たり先になるのが介護職です。 欲求不満の捌け口となっている。 上司や同僚も同じ。 自分勝手な人ばかりで、自分の言い分が全てと言わんばかりに、他人へ押し付ける。 自分が出来てもいない事なのに、他人には平気で要求して叱責します。 仕事も、嫌な事や忙しい事を、他人へ押し付けて自分が楽をしたいと思う人ばかりです。 更に、給与も低いし長時間労働です。 他人へ押し付けて楽する人ばかりの給与が高く、忙しく働きずめな人ほど、給与が低いのは何ででしょうか。 そういう人ばかりが残り、一生懸命にしている人が疲弊して辞めて行くとか、会社都合で辞めさせられる。 介護職の離職率が高いとか、定着率が悪いとかは必ずしも低収入、過重労働が原因でも無いし、寧ろ、こうした精神的に追い込まれて疲弊する事だと思う。 いつも、どこも、まるで生贄の様な人を寄って集って槍玉に挙げては、スケープゴートの様に当たり散らす標的になる。 国民性なのかもしれないが、いくら人を変えても同じ事の繰り返しで、何もその本質が変わらない。 介護の職場だけに限った事でも無いでしょうけど。
キャリア・転職コメント16件