皆さんに質問です。一部身体介助の方5人、ゆっくりだけど自分で入れる方5人、何時間くらい掛かりますか?
ちなみにシャワーブースは1つしかつかえません。私は5時間半掛かります。
みんなのコメント
0件- ずどっぐ 2021/8/31- 私もそのくらいはかかると思いますよ - ずどっぐ2021/8/31うちの施設でもすごく一人に対して早い人が居ます。ほんとうに洗って湯船入った?といつも思います。髪の毛も半乾きだし。 
 そもそも入浴自体がかなり安全に注意しなくてはいけないのに、急げ急げはおかしいですよね。
 はいはいで聞き流して、頑張ってください。
- さっくん2021/8/31はい、20分で終えろと言われます。 
 髪を乾かす時間も合わせて。そんなに早くやると洗えてない箇所があるのではと。シャンプーやボディソープも洗い流せているのか疑問に思います。
 返信、有り難うございます。
 
- あらいぐま 2021/8/28- 各部屋にシャワー室があるなんて斬新ですね。便失禁対応にめっちゃいいです。お風呂に入れない時とか、入浴拒否の対応なんかにも使えそう。勿論、共用浴室もあるのですよね? 
 
 逸れてすみません。
 更衣の見守りや、各部屋への移動も入れると、私も五時間は掛かると思います。
 
 ゆっくりでも自分で出来る方が、どれだけペースアップで協力してくれるかにも掛かっていますね。- さっくん2021/8/28清潔にする事だけを思うなら楽ですよね。浴槽にも入るのも出るのも大変な人がいるので介助する者としては有難いですね。 
- あらいぐま2021/8/28痩せるかどうかはプライベートなことなんであれですが、ああ私もだわ。前にすんごい狭い浴室があって、ドアを半開きに必死で介助してた先輩を思い出す。閉められないからね。人数もこなさないといけないし、そこではスタッフ全員、自立の方でも全部こちらでやってました。そうせざるを得ない状況。 
 
 狭いのはこの暑い時期、目眩しますよね。よくやってるよと自分を褒めてあげて欲しい。倒れないように気を付けましょう。
 
 また逸れますが(汗)、ストレッチャ浴しかないのも不思議な感じですね。
 
- はつしも 2021/8/27- 1人ひとり違うから上手く廻せないです。入浴介助は本当に大変です。 
- はつしも 2021/8/27- 1人で誘導と介助、軽く掃除もするので厳しいです。 
- はつしも 2021/8/27- 各部屋にシャワーブースがあるだけです。狭いから身動きが取れなくて。一緒にやっている人も終わらないと言っています。私も、その立場なら30分ないと出来ないですね。 
 時間までに終わらなかったら施設長に言われます。
- ひらーた 2021/8/27- シャワーが1つだけで、浴槽もあるんですよね。 
 脱衣所担当の職員が1人、浴室担当の職員が1人ならうまく連携すれば3時間くらいで掃除まで行けるかな。
 1人で全部やると、どうしても1人当たり30分はかかっちゃいますね。
- かっちゃん 2021/8/27- そのレベルの方たちでシャワー浴なんですか? 
 浴槽には浸からないのでしょうか。
 
 ちょっと分からないのですが
 シャワーだけしか設置されてない浴室なんでしょうか。
 ゆっくりで自分で入れる方の時間がかかりそうですね。
 
 だいたい一人当たり30分以内なので
 10人だと300分。5時間ですね。
 午前中に5人午後に5人かな。
 
関連する投稿
- すいか介護に追われて、仕事は離職しているし、自己実現的なことが全然できません。皆様は息抜きや生きがいのような時間をつくれていますか?私は、介護の少しの合間には、横になって休むのが幸せ、と思ってしまいます。キャリア・転職コメント7件
- ひさぎ来年介護職(有料老人ホーム)に正社員で就職予定なのですが,夜勤手当・処遇改善手当(38000)込みで月給23-24万円,賞与は年2回(一回1か月分)で基本給は17万円は安いでしょうか? また介護業界の昇給はほとんどないと聞いたのですが,昇給で給料を上げることは難しいのでしょうか?資格・勉強コメント16件
- おはる全国的にコロナウイルス感染者増え続け、いっこうに減る気配ありません。 1回目の緊急事態宣言で、通所施設自粛要請対象になりませんでした。 施設に通えない事の方が高齢者のADL低下等からなのか。 第5波の感染爆発で感染者の対応に追われ、手術の延期や今まで普通に受けられた医療受けられないという状況です。 高齢者のワクチン接種は進み感染者減りましたが、同居家族、子供、孫が感染し当然利用できません。 実際、ワクチン接種2回完了しても罹患しています。 小中学校は夏休み延期という地域もあるようです。 この感染爆発の状況下でも、通所施設に自粛要請かけない方がいいと想いますか? みなさんのご意見聞きたいです。 宜しくお願いします。雑談・つぶやきコメント2件