logo
アイコン
なんでなん?

今年2月から介護助手パートで採用されたシニア女性。週4日勤務のうち、膝の痛みで実際は週2日~3日の勤務になってる。自分の仕事を抱えながら彼女に業務指導していた職員が退職する日も欠勤。出勤しても状況わかってないのかヘラヘラしてるだけ。当然仕事もまともにできていない。
上層部は、何故黙認しているのだろう。現場は辞めてほしいのだけど。

みんなのコメント

0
    • ラビット

      2024/3/31

      私も、今の職場で、転職9回です。社員経験は一度だけです。年齢61歳介護業界に、入って最初の職場と仲間、上司に恵まれたから、8年続けられたんだけど、上司が変わると雰囲気が、がらんと変わって、容量良いスタッフは、早々と逃げて辞めて行く、今まで、大体平均7年は勤めだ。以前短期間が、3ヶ月、また今直面してる現状の今現在です。年齢は、還暦過ぎてる。身体は健康そのものだから、せっかくの資格も、あるので、バリバリ働きたいのに、今の職場同じ勤務だけで、夜勤やってる人の方が、身体は、不調でも心は明るいみたい!何か、日勤帯の方がストレス溜まります。スタッフ、上司との絡みなどでね!お客様は、とても良いけれど、グループホームの御利用様よりはね!でも少ししかいなかった施設でも、覚えられた部分は、大きいかも、他で活かせるかもね❗️

      • ナナイロ

        2024/3/27

        それっていくつくらいの方ですか?
        以前勤めてた訪問介護ヘルパーさんは70歳〜80歳の方が8割でした。
        カオスでした。

        • シブ

          2024/3/17

          シニア雇用の促進による影響です。
          職員不足の解消としてシニアの方々のニーズが高まりつつあり、徐々にシニア職員を増やす計画です。人件費を抑える効果もあります。まずは一人採用し徐々に増やします。
          シニアの方々の活躍が期待されています。

          • 出戻り

            2024/3/17

            上層部はシニアを増やす戦略だろうな
            シニアが現場を仕切り出すのも時間の問題だ

            • ワーク

              2024/3/17

              ヘラヘラするのも許されている人だと想いますよ。
              シニアなら、助成金が入っているのでは?
              半分も働けば十分では?
              後の半分は会社が取ってるから、会社に、もう一人シニアを雇って貰って、二人で一人前にして貰ったらどうでしょうかねー?
              そうでもしないと腹立たしいのでは無いですか?

              • 2024/3/17

                それは、、、、、、、
                上層部に聞いてみないとわからないね

              関連する投稿

              • アイコン
                にゃんこ

                介護職員がやる仕事で夏場になると何が大変になりますか

                教えて
                コメント6
              • アイコン
                春爛漫

                私は3年前に介護福祉士を取った者です。受験日にコミュニティを見つけて仕事や同僚、先輩後輩の愚痴や悩み、親の介護での兄弟間の確執やケアマネへの不信感を相談や不満を吐き出していました。現在は働いておらず無職です。 10年近く介護看護業務を携わっていましたが終わりにします。 来月から新たな仕事に付き1から学びます。 介護の仕事は大変でしたが、勉強や経験したお陰で助かった事が沢山ありました。 今後も続けて働かれる皆さん、お世話になりました。

                雑談・つぶやき
                • スタンプ
                • スタンプ
                • スタンプ
                60
                コメント5
              • アイコン
                介護職初心者🔰

                介護職に初めてつき今で1週間ちょっと経ったのですが 口腔ケアした後に利用者さんがお茶飲みたいとのことで 渡したら怒られたのですが 口腔ケアした後のお茶はダメなのでしょうか?

                教えて
                • スタンプ
                21
                コメント7

              自分らしい働き方がきっと見つかる

              マーケット研修動画バナー