みんなのコメント
0件はあ
2023/8/2飲料を飲む事は出来ますか?
出来るなら、薬局でも求められる高カロリーの飲料があります。試してみたらどうでしょう。
あと、お母さんの好物を差し入れる。
食べない時に、栄養うんぬんを考える事はない。何でもいいから、口から食べてもらう。
通院の折り、食べない事を医者に伝えてください。身体に不調があって食べないのかもしれませんから。むー
2023/8/2それもまた人生
あ
2023/8/2入れたら職員に任せて
職員からの連絡を待つのみゴルフ大好き👍
2023/8/2入所して何日目ですか。
- ゴルフ大好き👍2023/8/13
10日前の返信でしたが、その後はどうなりましたかね?
- ゴルフ大好き👍2023/8/13
3カ月経って、その様状況なら施設では限界なのかもですね?
看護師が摂取量から、ドクターに指示をもらいますから、それを待つしかないと思いました。
体が受付けないのでしょうから施設では無理かも?
関連する投稿
- MMQ
デイのお迎え 玄関まで出てきたところで、 「窓閉めたかしら?」確認しに行ってしまう 「ガスの栓閉めたかしら?」また確認しに行ってしまう 「テレビ消したかしら?」またまた確認しに行ってしまう 玄関と部屋や台所を行ったり来たり これを何度か繰り返した挙句 「あら?玄関のカギが無いわ??」 知らんわ、ボケが。
愚痴コメント8件 - ユーザー
認知症で物忘れがひどく、最近は時系列がごちゃごちゃになってます。次にどんな症状が出るでしようか?足もよぼついているので徘徊はないと思います。
教えてコメント3件 - ママになって9が月
友達がミ・キ〇〇〇〇の講習に行こうと誘われ行きました。電車で20分の場所でしたが今まで遠出はしておりません。 話しを聞いたのですが、私達の食している物は添加物が多く身体に害を及ぼすと言い、怖いですね〜 怖いですね〜と何度も言っていました。その場所は市の図書館で一部屋借りて行っていました。 中で食べたり飲んだりしてはいけない場所だと言いながら、無添加のアイスクリームを作ってきたから食べてと振る舞っていました。来月も講習があるから来ないかと言われましたが、分からないと言い帰ってきました。他のママさんの子供が酷いアトピーで悩み参加されていましたが、どう考えてもマルチ商法にしか見えませんでした。 認知症も添加物を取り、おかしくなると言われたのですが本当でしょうか?
教えてコメント7件