現在大阪市外で働いていて
大阪市内へ引っ越し市内から通おうと
しているんですが、コロナ禍でのこのような
行動は会社から許されるんでしょうか??
また、ペナルティなどあったりするのでしょうか?
みんなのコメント
0件せんち
2021/8/25お好きになさってください。
そもそものお話ですが、そのお引越しでペナルティが出るのなら、コロナ禍前から市内に住んでいた方も、コロナ禍に入った時からペナルティが課されていなければおかしいです。
そんなお話は聞いたことが無いでしょう。
もっと言うならこんなところで聞かずに会社に直接聞きましょう。
ただ、許されているとしてもトピ主さんが介護職に就いていて利用者の方と直接接する機会がある方ならば、もう少し世間が落ち着いてからのお引越しではダメなのですかと問いかけたくはなります。
もちろん条件の良い賃貸だとか建売をずっと探していてそれがようやく見つかった、早めに唾を付けておきたいとか結婚を機に等の急ぐだけのご事情があるのなら全然問題はありません。
何となく気分でとかお買い物がしやすくなるからお引越しがしたいとかそんな理由なら、今の内は止めておくことをおすすめします。むっちゃん
2021/8/23その会社に聞く。
さいとう
2021/8/23なんで、ここで聴くの?
そんなことこそ会社に聞きましょうよ。
コロナが収まってからできないものかね?
何で今市内に引っ越すの?
せっかく市外に済んでるのに。
関連する投稿
- ちくわぶ
私は介護福祉士歴10年で、最近老健に転職しました。 働き始めてから分かった事ですが、就業時間の1時間前には出勤し、昼休憩も60分はありますが昼食を済ませるとすぐに受け持ちのフロアの記録(PC)を行い、又毎日業務が終わらない為、約1時間程の残業はあたりまえで、毎日何時に帰れるかも分からない不安。 資格や経験があるからと、働き始めて1週間で1人で動く様に指示されPHSを渡されコール対応に走り回る毎日で、利用者も約50名近く居るので顔と名前も一致してない方もおり、個別の介助方法も理解していない状態で1人で動くのは少し早いのではないかと疑問に感じています。 老健で働くのは初めての事なのですが、他の施設も同じ様な感じなのでしょうか? 正直、転職したばかりですが退職をするか迷っています。 皆さんの意見をお聞かせ頂けたら幸いです。
シフト・夜勤コメント16件 - かーる
休みはねーし、夜勤や他のユニットの応援ばかりで旅行にも行けない。いやー、もう無理。管理者は冬になったら飯食い行こうと言ってはくれるものの、そんなん行けるわけないやんって思ってしまいますね。法人が許可せんし、市も県も自粛要請ばかりでウンザリ。皆我慢してますか?私はもう無理なんで、職場に黙って三連休で旅行行ってきます。何食おうかな〜
シフト・夜勤コメント8件 - にあ
75歳 高次脳機能障害をもつ要介護5の 母の介護をしています。 立つ、歩く、トイレ含めて何もできないことと 要介護5という介護度から、入所させるのが一般的かと思いますが 父の「家で見てやりたい」という希望で在宅介護をしています。 利用しているサービスは 週3日 入浴ありのデイ 週1日 入浴なしのデイ デイ日 朝送り出しヘルパー 日曜以外 夕食介助ヘルパー 私48歳の長男(介護職)が 毎日朝のオムツ替え、朝食介助 20時オムツ替え 日曜は4回オムツ替えと3回食事介助 をしています。 困っているのは 週3日通所している入浴ありデイ。 以前からずさんなケアが目につく事業所で 他人の、しかも化粧がべっとりついたマスクをつけて帰宅したり、 「何もなければ塗らないで」と連絡している薬を塗ったり ちいさいことはもっと多々。 感染拡大がさかんに報道されている今日この頃、 マスクの扱いがどうしても気になっています。 母は自分でマスクを扱えませんのでどうしても職員さん頼みになりますが、 前出の他人のマスクをつけて帰ってきた一件から マスクに名前を書くようにしていて 名前が表にくるようにしていましたが 2回(日)に1回(日)はわざわざノーズフィッター(マスクの鼻側の針金) を曲げ返して裏向けて、マスクを裏表反対につけて帰ってきます。 なぜ?朝はちゃんと表向きに曲げて行ってるのに?? と不可解極まりない現象が起きています。 なので、しばらくの間はマスクに名前だけでなく 裏面に大きく「うら」と書いて行かせましたが 書くのを忘れるとやはり裏返して帰宅します。 同じ介護職としてそんなのを書かれることが恥ずかしいことだと 感じないのだろうか?と、そこも不可解。 介護職だから気になるのか、そうでないのか? ちょっとわからなくなっています。 介護職として働いているみなさんは自身のマスクを 外して再びつける時、裏表逆につけるなんてこと、あります? この件、管理者まで苦情を言うのはやりすぎでしょうか? 騒ぎすぎでしょうか? みなさんの客観的な意見がほしいです。 よろしくお願いします。
雑談・つぶやきコメント9件