logo
アイコン
mamesuke

本部が特養、デイ、ショート、グループホームなど手広くやっている会社なんですが。
前管理者から利用者さんの前で大声で暴言。
死角になる場所で暴力(両肩を何度も叩かれる)を振るわれた場合、本部の人間は誰が出てくるものなのでしょうか?(理事長、施設長、事務長これらがいます)

みんなのコメント

0
    • 平凡人

      2025/6/3

      振るわれた場合という事は、まだ振るわれてはいないという事になる。
      想定の段階ですか。

      • mamesuke2025/6/10

        コメントありがとうございます!
        お返事遅くなり申し訳ありません。
        実際に振るわれました。

    • ぶみみ

      2025/6/3

      前管理者、という事は、今は居ない、ということですか?
      両肩を何度も叩かれ、病院受診して、医師があざだとかを見て、事件性があると判断されたら⋯

      • mamesuke2025/6/10

        コメントありがとうございます!
        お返事遅くなり申し訳ありません。
        今はいないです。あざができるほどではなかったんです。ただ、怖すぎて午後の仕事はできませんでした。

    • ぽんこつ

      2025/6/3

      主様が、上司に訴えれば何らかの動きがあると思います。パワハラの可能性があれば更に上の人間が動きます。良くテレビでやってますよね……注意、指導したと…
      理事長の耳に入っても直接自分に関わる事は無いと思います。
      まず、余程の事が無い限りパワハラにはならないと思います。
      訴えた者の負け。
      精神科で診断書をもらって、お金をもらって辞める。それが一つの方法…
      多分、余程の事が無い限りトップは何もしません。
      証拠とパワハラになると認められない限り泣き寝入りです。
      本部は、利益を優先します。
      理事長は出て来ないと思います。
      訴えた後、施設長が動くくらいです。「法律で決まっているから」
      まずは、上司に報告…かな。

      • mamesuke2025/6/10

        コメントありがとうございます!
        お返事遅くなり申し訳ありません。

        職場のスタッフ数名が目撃者です。
        すぐに本部の人に報告しました。
        傷やアザがないため労災は無理との事。クリニックに行き診断書をもらい、暴力男がいる間、休職しました。

        減給、退職となった暴力男からの謝罪はないまま。逃げられた感がすごいです。
        労災にもならない。
        本当に泣き寝入りです。

        本部に対しては一切信用できなくなりました。
        こんなポンコツばかりの会社でも成り立つんだなぁ…と。
        私の地域で、他の施設と比べたらまだ給料がまし。現場スタッフが良すぎる(今回の一連の出来事により一層一致団結しました)、利用者さんが好き。これらがあるためもう少し頑張ります。いつでも辞めてやる。

        みなさん、ありがとうございます😭

関連する投稿

  • アイコン
    あら、そう

    清掃やシーツ交換、 介護職員にさせる会社がまだまだ有りますが、高年齢者をどんどん雇い入れて、介護助手をさせて欲しいと思いませんか? でも、高年齢者ですから、敬う態度を無くしてはならないと想いますし、年上の方に指示をする、気持ち良く業務をしてもらえる術も身に付くと想いますし。 それは、すぐ上の利用者への向き合い方への訓練にもなると思うのです。 指導するのが面倒だと言うのなら、今の状況も変わることは無いでしょうしね。 どの様に思われますか? 定年したけど? まだまだ動けるから、働きたいと思っている方々は多いのではないですかね? シルバー人材センターにいく方も多いのが表しています。 普通職員より少し安く、シルバーセンターより少し高く雇い入れたらどうですかね? よく、新人が歳上だから、高年齢者だからで言い訳する人がいますが、みっともない、わざわざ指導力の無さを認めているじゃないと思うときがあります。 年下には、年下であろうが指示の仕方がありますし、また、その逆の高年齢者にも。 こういった指示、指導ができなければ、難しい利用者の対応も永遠にできないでしょうと思うのです。

    採用・教育
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    82
    コメント3
  • アイコン
    ゆう

    前にも投稿しましたが、人手不足で管理者等の上司は下に仕事を次々押し付けパンクしミスしたら、何やってるの!って立腹です。 前の職場もその前の職場もです。勿論、自身の下調べが良くないのですが、もう転職する気力もないです。今のところは、介護の仕事より事務の仕事も多く、会計や電話対応、来客対応もしてます。 ここは、何でもやってもらいますからね、と言われてます。もう、疲れたな。

    雑談・つぶやき
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    28
    コメント1
  • アイコン
    カタツムリ

    愚痴です。 特養で働いてます。 どこの施設も同じだと思いますが、空室ができたらすぐに新規を入所させる。 利益も大切だと思いますが、人手不足で職員の不満爆破。 辞めようか迷ってますが、どこの職場も同じなのかなぁと思うと決心もできません。

    職場・人間関係
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    54
    コメント6

自分らしい働き方がきっと見つかる

マーケット研修動画バナー