みんなのコメント
0件ポーちゃん
2023/8/30それであってます。
カンファは会議。
カンファ中にサ担(ケアプラン原案についての話し合い)
サ担とカンファは違います。ニック
2023/8/20代表的なカンファレンスは、退院時カンファレンスや、一時帰宅家屋評価カンファレンス
あ
2023/8/20カンファレンスって会議のことだよ
会議の目的や議題など
どんな人達がどんな事を話し合うかは様々
カンファレンスの中にサービス担当者会議という会議があるってイメージでしょ
関連する投稿
- コアラ
介護士として20年働いて来ましたが、最近介護の仕事から離れたいと思うようになりました。 介護から離れた方でどのような職種に就いているのか知りたいです。
キャリア・転職コメント6件 - ゆむやむ
介護経験3年以上あり、実務者研修をこれから受け、来年に介護福祉士を受験します。ただ退職したてでまだ次の職場が決まっていません…勉強しながら新しい職場で一から仕事を覚えるのは難しいでしょうか?試験に合格するまで介護の派遣やバイトのほうがいいのでしょうか、皆様ならどうしますか?20代前半ですが進路に迷っています。
教えてコメント9件 - こども
別居家族による訪問介護について。 父が要介護認定を受けています。ケアマネはいますが福祉用具だけ借りている状態で、妻である母が補助(介護)している状態です。 そこで子供である自分がフリーランスの訪問介護士になって、父の面倒を見つつ報酬を貰うことも可能では?と思ったのですが実際これを実行している方っているのでしょうか。(別居家族であれば身内へのヘルパー行為は可能らしいので) 例えば月に上限20万までの介護サービス利用であれば利用者が1割負担で済む場合、 利用者が月に20万分の訪問介護を利用。利用者の実質負担はその1割。 フリーランスのヘルパーである自分は上記の報酬として20万。 って感じになりませんか? 福祉用具とか手すりをつける工事って利用者の実質負担が1割程度なので元値ぼったくってますし………。要介護認定が高くて福祉サービス利用補助の上限が上がれば上がるほど親子でWin-Winなのではと考えてしまいました。
教えてコメント6件