logo
アイコン
ゆっ

自分より2回り年上の人に
あんたは、誰かが死にそうになっても放っておくんだよ
と、言われました。

お酒が強い方で、酔いもあったと思いますが、
グループトーク内で言われ、他の人も反応に困っていたようなので自分からトークから外れました。

でも職場で顔を合わせるのと、他の人にも迷惑かけてしまい、
どうしたらいいか分かりません。
相談に乗って頂きたいです

お願いします。

みんなのコメント

0
    • ゴルフ大好き👍

      2023/6/10

      皆に、署名活動はできませんか?
      職場環境が悪くなる原因になっている。転職も考えてしまう。
      その人を指導してほしいと。

      • ゆっ2023/6/10

        そこまでは出来そうにないです。
        時間が経って考えると、酔っ払いの相手をまともにしてはいけませんでした。
        そう考えられなかった私に反省が出てきました。

    • ゴルフ大好き👍

      2023/6/10

      相手との距離感がつかめない人は、大人になりきっていないと私は思っています。

      • かん

        2023/6/9

        酔っ払いの言う事は無視しておけば
        大丈夫!!

        • かん2023/6/10

          いつか痛い目見るなぁそ、い、つ。
          やることこどもやね。
          そんなことしか出来なくて可哀想って思っておけば気が楽ですよ!!

        • ゆっ2023/6/10

          ありがとうございます。
          他のグループメンバーは、どう思ったか知りませんが、この人に他にも嫌がらせされた事があるので、今回のがトドメになりました。例えば…私の私物に落書きで女性の胸を強調した絵を書いたり、背伸びしたのを笑ったり。
          仕事自体は好きで辞めたくないですが、この人がいる中、気持ちよく働けなくなってきまひた。
          転職を考えるきっかけになってます。

      • 2023/6/9

        酔っぱらいの相手はしなくてよいです

      関連する投稿

      • アイコン
        はな

        喫煙者のスタッフは、休憩時間でもないのにタバコを吸いに行けちゃうのにはビックリしました。喫煙しないスタッフは、タバコ吸いのスタッフが席を外す間、一人で仕事してるー。なんだか、理不尽。

        愚痴
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        22
        コメント8
      • アイコン
        にゃんパンツ

        10数年同じ施設で働いてますが、うちの施設も万年スタッフ不足で忙しいです。 おまけに、上は若い職員ばかりを大事にしてる。辞められたら困るからね。これからも勤めてもらわないと困るから。 年配職員に対しては、やたらキツい態度。後が無いから辞めないだろうと思っているのが見え見え。

        愚痴
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        37
        コメント5
      • アイコン
        すみっこ

        職場まで行ったのですが、フロアに上る事が出来ず。怖くて帰宅してしまいました。同じような体験をされた方はいますか?どのようにして乗り越えましたか?

        教えて
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        19
        コメント5

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー