仕事が定時に終わらない。
デイサービスで相談員してます。
とある日の流れですが、
8:30〜9:30 送迎
9:30〜13:00 ホール見守り
13:00〜14:00 休憩
14:00〜15:30 相談員業務
15:30〜16:45 送迎、掃除
16:45〜17:00 相談員業務
17:00〜17:20 利用者カンファレンス
17:20〜+残業して相談員業務(事務処理)行う
…こんな感じです。
デイの相談員って大体こんな時間配分ですか?
みなさんの所のデイの相談員さんは定時で帰れてますか?
みんなのコメント
0件ドロ沼
2025/3/3ショートの相談員はさらにひどいです。端からみててかわいそうです。
夜勤独りだから動けず、深夜に病院からの送迎を依頼しなければなりませんでした。普段相談員が率先してやろうとしてくれる所はなるべく引き継ぐようにしてますが、相談員の仕事の内だとふんぞり返る職員が多いです。FreezMoon🌙
2025/2/23デイサービス管理者してます。早出6時、人員不足のため送迎、トイレ誘導、入浴介助、往診がある日は利用者を13時までに帰設。レクはナース担当、合間にパット交換、入浴介助、夕送迎、
事務処理。なんだかんだで20時ぐらい終了です。
お互い辛いですが頑張りましょう。かほあ
2025/2/23このホール見守りの間が、3時間以上もあるが。
職員も多い時間帯ですし、単なる見守りだけでしょうか。
ホントに相談員なのですかね。
誰もが疑義有るし。ジム子
2025/2/23残業は毎日何時間されてますか?
例えば、2時間しているとすると、単純にその2時間分の仕事を定時前にできるように、業務内容を改善すればいいです。
残業代という無駄な出費を削減する改善案として、管理者に相談してみたらいかがでしょう?- ジム子2025/2/23
書き忘れました。
デイサービスで事務員してます。
緊急時を除いて、
相談員も含めて職員全員定時退社してます。
イビツ
2025/2/22その相談員業務とは、具体的にどんな業務なのでしょうかねえ。
聞いて見たい。みー
2025/2/22お仕事お疲れ様です。
私もデイの相談員をしていますのでお気持ちわかります😓定時に帰っていく職員を見て悲しくなりますよね。
私の職場では
8:00~9:00送迎
9:00~11:30フロア見守り、相談員業務
11:30~12:30休憩
12:30~15:00相談員業務
15:30~16:45送迎
16:45~17:00掃除
17:00以降残業して相談員業務です。
相談員業務が営業、契約、担会、請求業務、スケジュール調整、家族ケアマネへの連絡などなど…それ以外にもレクの担当表などの表の作成なども全て相談員が行ってます。他のデイサービスの相談員さんがどのような仕事され、定時に帰れてるのか私も知りたいです💦- よって2025/2/22
なんか、何もかも相談員になってますね。
私なら、その様な会社では働かない。 - よって2025/2/22
ごめんなさい、ぶら下げて、
送迎をしている間に、他の職員が掃除をしますよ。
ちょっと削れる部分です。
私はデイ相談員ではなですが。
レクの担当表も、管理者が入浴当番までに割り振りしますよ。
関連する投稿
- にゃんころべえ
出戻りについて質問があります。 今年で29歳になる男性です。 私は今年1月から正社員として働いていましたが、適応障害を発症し、現在休職中です。 今から3年半ほど前に退職した従来型の特別養護老人ホームに、再び戻りたいと考えています。 退職した理由は、子供の頃からの夢にチャレンジするためでした。 当時の退職は円満で、職場の人間関係も良好でした。 雇用形態は正社員で、早出から16時間夜勤まですべてこなし、勤続年数は3年半でした。 退職後は、介護とはまったく関係のない派遣の仕事を転々としながら夢を追いかけていました。 しかし、適応障害を発症し、また病気や年齢的な理由もあり、夢を諦めることになりました。 辞めた施設に戻りたい理由は、以下の3点です。 1.再び介護の仕事に携わりたい。 2.適応障害のため、新しい職場よりも慣れている以前の職場の方が精神的な負担が少ない。 3.さまざまな職場を経験したが、前の施設が最も自分らしく働けたと感じている。 また、昨年11月頃に戻りたいと考えている施設のリーダーに相談したところ、「ぜひ戻ってきてほしい」と言われました。 しかし、その後別の会社から内定をもらったため、理由を説明し、出戻りは見送ることにしました。 このような状況で、一度出戻りの相談をして断ったにもかかわらず、再び出戻りを相談するのは、あまりにも都合が良すぎるでしょうか?
キャリア・転職コメント6件 - まぁ
介護業界の皆さん希望休取れてますか? 基本的には取れてるのですが 4月に予定があって、それも日にちが重なっちゃって5連休しなきゃいけない状態で 5連休なんて絶対理由聞かれるし非常に取りにくくて… 普段希望休あっても1日とかなのでそんな連続で取ったこともなくて… 初日を夜勤明けにして4連休の方がまだ無難だと思うんだけど、どうでしょう。 上司に聞きにくいのでこちらで失礼します。
教えてコメント4件 - ミャー
デイサービスで働いてる皆さんは結婚指輪付けてますか❓エタニティリングを付けてるんですが ダメですかね? お風呂介助の時は外して入るんですけど
教えてコメント2件