みんなのコメント
0件りこんぐ
2020/5/13派遣は辞めてもすぐにはいってくるが、正社員、パート希望者は全く来ない。ウハウハな所もあるんですね。入ってきているとこは、若い子も入ってきているのかが気になります。
ざびまる
2020/5/12来てますよ。人員不足で入れてもらわなきゃ困りますし(笑)
ぽんたこ
2020/5/12来てます、今月中2名
就職難ですんなり入れるのは介護
今後増えるで、ウハウハかぶもん
2020/5/9誰ひとり来ませんね。
- ほうとう2020/5/9
あはは
W wは
日本語読めないのかぁ
何人だ?笑
日本語で
あんた
は
あなた
という意味なんよー
英語でいうと
ユー
だね
アンダースタンド?
さまさま
2020/5/8来週付けで採用あります。有難いです。
知人の施設も稼がにゃならんと応募者増加だそうで。やりたくもない介護でさえ職を得て食べていかなければなりませんから、今後応募は増えるかもしれませんね。良し悪しは別として。ほうとう
2020/5/8今月ナースが一人入ったよー
こんか状況で入ってくる人て
ポンコツしかいないな
入ったばかりで
利用者さんの顔と名前も一致してない
状況で
プライドが高いのかなんか知らんけど
初日から暴走して
誤薬未遂連発中
あぶなかしぃ- ほうとう2020/5/9
x Wに
知性を感じないフレーズ
パクられちゃった笑泣
底辺からパクるとは
さらに底辺の人だったのか笑
しかたない
知性を感じないフレーズ
あげるよ
もってけ
こんちっくしょー - ほうとう2020/5/9
W wのコメントに
知性を感じない
かわいそいうな人なんだなぁ笑
かろりんぬ
2020/5/8いらしてます。看護、介護、調理全般。
ありがたくもあり、わかってる?良いの?と思います。たかもん
2020/5/8政府が公に、休業要請をしていてか?
ニュースも見ないのか?
新しい職員どころか、職員自体が自宅待機であるとか、一部限定的に稼働している状況だが。
こんな時に、新入社員が入ってくれば良いけどね。
介護の現場は、それどころでは無いと思うのだが。- のりまき2020/5/8
うちの施設は2週間前にコロナが出て入浴禁止。すごい仕事が楽になったね。新卒4名は4月入社、おじさん1人5月入社してるよ。
- いんのん2020/5/8
ほーん、地域や会社によって違うんやね
関連する投稿
- はむかつ
二年になる介護士です。 来年で介護福祉士を見込みでとる予定です。 そこで働く(施設、病院など)皆様のオススメはありますか?
職場・人間関係コメント8件 - りかくする
訪問介護事業所に登録に行こうと思っています。 理由は外出支援の回数や時間数が減ってきて 生計に支障が有る為です。 Wワークとなりますが、今、コロナのこともあるので 辞めた方が良いでしょうか?
感染症対策コメント5件 - メッツガー
利用者さんで挨拶ぐらいしかしてくれない人がいます。訪問介護ですが、サービスの時間内にお客さんがよく来られ、その方とよく喋っておられます。 雑巾を持って色々拭いたりしていますが、どうしたらいいでしょうか他の利用者さんとはそんな気まずいことはありません。 どうかよろしくお願いしますください。
職場・人間関係コメント13件