初任者研修の講座を申し込んで来月受ける43歳男です。
介護の仕事をしたいのですが、最近でも43歳未経験の男は採用されないでしょうか?
ちなみに住んでいるのは東京の多摩地域です。
地域差もあると聞くので教えていただけたらと思います。
また、応募するなら正社員、アルバイト、派遣で採用されやすさなど違いはありますか?
みんなのコメント
0件North ノース
4時間前未経験でも採用されます。
ただし、施設の当たり外れはありますので面接前にしっかり、リサーチして下さい。
高級ゾーンになるとまずは、アルバイト雇用になるかも知れませんが、普通にやってれば社員になれます。AIの回答による
2025/8/19多摩と言っても広範囲です。多摩エリアは30市町村あり、東京の西側に位置しています。
自然が多く残り、都心へのアクセスも良いことからこの地でたくさんの人が生活をしています。
住んで快適・遊びにきて満喫。そんな魅力あふれるエリアです。カイ
2025/8/19経験なくても採用されると思います。
介護と言っても色々と種類があります。
介護やりたいだけではなく、種類も考えて就職してください。後悔することもあるかもしれませんのでchiko
2025/8/19派遣はすぐ仕事が無くなります。保証がありません。
こー
2025/8/19採用する側としては運転免許ないと厳しいものがあります。移動できないので。
転職模索中
2025/8/15男性は重宝がられるので、40代で夜勤もできるなら正社員も可能性ありだと思います。
ただ、介護現場は "ハズレ" も多いので、「直接雇用あり」という施設で最初は半年更新とかの有期雇用で働くという手もありますよ。
イヤなら更新せずに辞めればいいし、気に入ればそこで正社員登用をめざすとか。
もっとも「正社員登用あり」といいながらほとんど正職にせず、ずっと非正規でこき使う施設も多いです。- シン2025/8/15
やっぱり人間関係ですね
身内が病院勤務なので聞いたことはあります
ニール
2025/8/15どんな業種の会社でも採用されるかどうかは人それぞれなので、採用されるようにがんばりましょう。43歳にもなってなぜ今までやってきた仕事から介護の仕事へ転職されるのかを面接で熱く語ってみるとか。介護の仕事をしたいという熱意ですかね。
- シン2025/8/15
やっぱり熱意ですか
コシヒカリ
2025/8/1543はまだ若いと言われる場所もあるので、面接の前に見学行ってみると雰囲気わかっていいかもです。
男性でアルバイトだと「なぜアルバイトで?」と聞かれるし派遣は派遣会社によりけりですね。とにかく入社(仲介料)させようとウソつく派遣もあるので…
正社員希望だと本気度が伝わる……と思います。たぶん。
私も「アットホームで人間関係がいい」という言葉に騙されました、気をつけてください。
勤務年数長い人たちが牛耳ってるだけです。- シン2025/8/15
ありがとうございます
人間関係は大変そうですね
- シン2025/8/15
無免許なので厳しそうです
了
2025/8/15ネット使えるんだから、求人ググッてみましょう。
最近は、相変わらず求人多いですよ。
注意:今から求人を見ておくのは、今後参考になると思います。継続して掲載して
いる所は、実際は入ってみないと分からないですが、入れ替わりの多い所は要注意
です。
意味、解りますよね。- シン2025/8/15
ググりまくったのですが、ほかの職種の求人と違い男性活躍中、女性活躍中などの隠語っぽいタグも少なくて分かりませんでした。
入れ替わりの多い所はたしかにそうですね。
気を付けます。
まだ就職活動は先なのですが継続的に求人見てみます。
アドバイスありがとうございます。
関連する投稿
- 忍
カンファレンスの時に、質問すると 看護)「よく知らない~」「わからない~」 介護)「夜勤やらないから、夜の事わからない~」 「日勤やらないから、昼の事わからない~」 はっ? ありか? はっ? どうやって、ケアしてるの? ありですか?
教えてコメント4件 - みこ
ユニット型の複合型施設で10年働いて。そこから有料へ今月転職。利用者が多く、働いき始めで顔と名前を覚えるのも大変な中、並行し業務フローのことも覚え、ケアの仕方とかも覚えて頭パンク中。施設内のシステムや配置も、今までにないものばかりでそこも覚えるのも一苦労。 環境が変わって何もできないし、覚えよくないし、要領良く動けない自分がいて。(そこの施設では当然新人職員なんだけど)今まで10年介護やってきたのにまるっきりド新人みたいな感じで、つらさやショックと申し訳なさとで落ち込んでます。お恥ずかしながら帰り道泣いてしまいました。このまま覚えてこなせるようになるのか...ユニット型から有料への転職がそもそも現実的じゃなかったのか...そんな初めての転職です。
愚痴コメント7件 - みこ
消去
キャリア・転職コメント2件