logo
アイコン
よしたん

最近毎日仕事の夢見るとけど…
絶対ストレスだよね…ヤバすぎ😭

みんなのコメント

0
    • ムー49

      2023/8/5

      そういうときは
      これ、夢だろって一回おきて
      寝なおすことをおすすめします

      • さや

        2023/8/4

        私も飛び起きるくらい最悪な職場の夢みたことあります。けど最近は全く見なくなりました。きっと耐性ができたからだと思う(´-﹏-`;)無駄な苦労です。間違いない。

        仕事から帰って、その日のこと反芻しちゃうなら、寝しなに好きな曲やYouTubeで仕事と無縁の動画再生すると、リセットできるかもですよ。

        • 2023/8/4

          毎日仕事の夢て
          どんな内容なんだろ?
          💩まみれとか悪夢だろな笑笑

          • 2023/8/4

            人間関係なら
            夢なので
            どうにでもなる
            きらいなやつを崖からつきおとしてみよー笑笑
            寝る前に崖からつきおとすイメトレしてから
            寝てみよー笑笑

          • よしたん2023/8/4

            いや?人間関係ですよ!!
            最低な😑👎

        • ゴルフ大好き👍

          2023/8/3

          夢にまで見る。
          純粋なかたかな?
          無理せずに、時には吐き出したり、割りきったりしてくださいね。

          • よしたん2023/8/4

            吐き出したいんですけど…皆裏切るから言えない…

        • こー

          2023/8/3

          ストレスですねー。
          あまり無理しないで下さいね。

          • よしたん2023/8/4

            人間関係まぢやばすぎっ!

      関連する投稿

      • アイコン
        小倉

        今の特養は大学、短大、専門を卒業している人が9割です。私みたいに高卒だと実力に凄い差がある。

        雑談・つぶやき
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        27
        コメント12
      • アイコン
        ユーザー

        認知症療養病棟、結構しっかりしている数名の患者さんが、食事前のテーブル拭きや他患のエプロン付け、下膳などを手伝ってくれる。意欲があって手伝ってくれているのに、頭ごなしに『職員がやるからやらないで!』って言うのは気の毒。ただでさえ、精神科OTしかやることが無いのに、何でもかんでも『あれはダメ、これはダメ』って雁字搦め。 病棟の相談会で意見が出て決めたらしいが、せめて『どういったトラブルや事故のリスクがあるからこうした方がいい』って根拠を提示してから意見出してほしい。職員の手伝いしてるのなんてほんの数人なんだから大事にしなくても、当人達のアセスメントで話し合えば良いものを… その意見を出した人が誰かも察しはついているけど、自分の身に置き換えて考えて欲しいわ。

        愚痴
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        31
        コメント3
      • アイコン
        みなみ

        職場で抗原検査あるから 自宅で抗原検査して陰性になったら出勤がいいのかな? 療養3日目 熱はないが咳ある 最低5日休んだほうがいいのかな?

        教えて
        コメント2

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー