logo
アイコン
きてぃーちゃん

電車内で泣いている赤ちゃんに対して、杖をどんどんと突いてキレる老人。なんでしょうね。認知症でしょうか、性格でしょうか。こういう画像を見ていると自身の何十年後かを見ているようで、暗澹たる気持ちになります。

利用者ですけれど、行事でスーパーに買い物に連れて行ったら、大声でキレられました。

原因 医者から止められているのに、高塩分の梅干し、黒飴、餅を購入しようとして職員に止められたことが面白くない。

他の利用客の前で「く〇」「バ〇」「コ〇キ」と罵っていました。帰りの車内もその利用者のせいで雰囲気が最悪でした。やられたほうの職員も施設に帰ってきてマジ切れでした。「もうあいつ4んでいいよ」「マジ56してくれ」と。なんだかね、どっと疲れました(呆)

好きなものを食べたいならば自宅に帰ったら、今日は正直そう思いました。家族も本人に対しては甘い傾向です。でも、家族は「苦しませたくない」「好きなものをい食べさせたい」と。面談していますが理解してくれません。はぁ。。。。

※ただの愚痴です。解決策や説教を望んでいません。

みんなのコメント

0
    • 2023/11/9

      おーい、???、あ。
      ここに利用者を馬鹿にしてんのがいんぞ〜。
      普段からやれ虐待だ、法律で裁けと呪い唱えとるけど、ここでは許すぞ〜。

      • ???2023/11/10

        人を巻き込むなよ。
        意見求めてないんだからそっとしておいてやれよ。
        そもそもこれを書いて何か「問題定義」出来てるって思ってる可哀そうな人なんだから。
        こっちからすれば「だから何?」ってレベルで気持ちよくなってるんでしょ?
        私から何か言う事はない。

    • チン

      2023/11/9

      老害多いよね

      • たぁ

        2023/11/9

        スーパーに行くと老人が多くて
        通り道無くてずっと邪魔邪魔って言うおばさんいる笑笑
        あれもどうかしてるわ笑

        • libarty

          2023/11/9

          うわ〜、老害ってやつか…
          大変だね…

        関連する投稿

        • アイコン
          とり料理

          まずポータブルトイレを使ったらその都度捨てますよね?ですがウチのユニットの職員で『ポータブルトイレを使ったら溜めて捨てない』のですよ。普通に考えたら汚いし非常識だと思うんだよね。でも本人いわく、『○○さんはねてるねか』と言うんです。(実際にはねていない) ポータブルトイレ使ったらその都度捨てると思うんだが・・。どうしてこうも非常識な職員がいるのか・・。

          愚痴
          コメント7
        • アイコン
          kou

          皆様はじめまして。 初めて投稿させて頂きます。 虐待の事についてお聞きたいことがあります。 ある利用者様が、以前より主食(ご飯)しか食べなく、副食(おかず)は、ほぼ手をつけられないという食べ方ばかりされておられたので、副食を先に出し、ある程度食べられたところで、主食を出すというやり方を試しに行った所、それを知ったケアマネが、それは、虐待だと言われました。 皆様は、この行為は虐待だと思われますか? 私は副食も、食べてほしく、色々なやり方を試そうとしただけですが・・・

          教えて
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          46
          コメント10
        • アイコン
          スシネタ

          みなさんのグループホームって、日中は職員何人でケアしてますか? うちは二人です。徘徊とか転倒とか多い利用者なのに1人で4.5人。正直、疲れました。 今はどこもこんな感じなんですかね? ちなみに、書類上は3人になってるらしいです。

          教えて
          コメント3

        自分らしい働き方がきっと見つかる

        マーケット研修動画バナー