老人施設の清掃員をしています。クラスター出てます。
家族が木曜、抗原検査でコロナ陽性反応が出ました。すぐに部屋隔離して家庭内でマスクしてます。昨日、私が検査して陰性でした。家族全員、自宅隔離です。保健所に確認した所、今は職人全員、5日間、隔離で検査で4日目、5日目、陰性ならば6日から仕事に出勤していいことになっているそうです。そのことを職場の上司に言ったら良い返事がもらえず、介護や看護は代わりはないけれども、清掃員の代わりはいると言われてしまいました。確かにそうだけれどもコロナは怖いけれども生活もかかっています。現場は大変なのはわかります。クラスター収まるのを待ってられないから難しいかも知れないけれども自主退職を考えてしまいます。家族は軽症で無事、隔離期間が済み、後遺症が残らないように願います。家族感染にも気を付けます。
みんなのコメント
0件カーサ
2022/4/24職場の上司の方は清掃員なら募集してもすぐに応募があると思っているのでしょうね。
私も介護施設で清掃のお仕事をしていますが、私の職場では清掃員の募集をしても応募すらないです。ですからいきなりクラスターが発生しても辞めてくださいという感じはありませんね。
先日、コロナ陽性者が職員にも出ました。私の上司にはクラスターが出た場合防護服を着て掃除をすることもあると言われています。もちろん私が着る防護服もあります。私はそんな状態で清掃のお仕事をしたくありませんが、もしそうなったら仕方がないと思ってお仕事をするつもりです。
私は今の職場で10年以上清掃員をしていますが介護の職員から頼りにされています。職場での会議にも出席するくらいになりました。給料も多くはありませんが今年も上がりました。もちろん私、今の職場で清掃のお仕事に遣り甲斐を感じています。- ステハンエバーツ2022/4/25
なのなのさんってすっごい偏見だねー。以前勤めていたところの全体会議は
厨房さんも居たよ。何をもって変わっているというのか教えて。自分が
わからないものを否定的にとらえるって、昭和ちっく。古いか?2世代前? - カーサ2022/4/25
私の職場、何か変わっていますか?
清掃員だからといって職場の会議に出席したらおかしいなんてナンセンスです。
チョコ チョコ
2022/4/24私の考えなのですが、辞めてくださいって、言われている様な気がします。きっと、貴方を必要としてくれる職場が、あるはずです。新天地を探して見ては。
チョコ チョコ
2022/4/24私の考えなのですが、辞めてくださいって、言われている様な気がします。きっと、貴方を必要としてくれる職場が、あるはずです。新天地を探して見ては。
パルクール師範代
2022/4/23保健所と労働基準監督署に報告すれば、即解決しますよ。
- サチ2022/4/23
ありがとうございます。
- パルクール師範代2022/4/23
>私はその後、働きにくくなりませんか?
そんな事になったら、また労働基準監督署に。
寧ろ、施設が目を付けられるだけ。
心配無用です。