logo
アイコン

貧乏な人って、すぐムキになる。
あるサイトで、親にお金の援助をしてる投稿があった。

「親なら子供に頼らずに、年金払って貯蓄するのが当たり前」って意見があったら、
「お金あげるのが、なにがいけない」とムキになってた。
当たり前のこと言ってるのに、なんでそんなにムキになるのかな?
年金が少ないからあげてると。
でも、貯蓄あるよね?
そもそも、戸建に住んでたら年金で足りるよね。
それに貯蓄もあるよね。
なんで子供にお金貰わないと生きて行けないの?
不思議ー。

みんなのコメント

0
    • ステハンエバーツ

      2022/8/14

      貴方の当たり前と、相手の当たり前が同じならいいけど、当然違うよね。
      常識とか、世間一般とかも、個人個人方向は似ていても同じじゃない。
      だから、自分に迷惑かからないのなら、お好きにどうぞ。で、良いんじゃないの。
      心で思っても、人のことなど知ったこっちゃないです。迷惑さえかけられなきゃ。

      • あやこ

        2022/8/14

        ムキになる人って、お金じゃなくて心が貧乏なんだよ。けど、そう言う心理状態は、誰にでも起きうるのではないでしょうか?一過性のものか、元々の性質かは分からないですが、戸建てに住んでたら。。。〜であったたら〜だ。と言う、簡単な仕組みで世の中動いてないと思います。

        • あやこ2022/8/14

          うちも祖父母、両親自分達世代共、年金はしっかり払っているし、けして裕福ではないけど、自身達の病状みる以前から貯蓄は当たり前のようにしてる。だから一生懸命働いてるのですが、それを全くせずムキになっているのなら、その貧乏はお金からくるものじゃないと思うのです。

        • う〜ん2022/8/14

          そうかもしれないけど、
          自分の老後は自分でなんとかするのが親心。
          親は子供に迷惑かけたくないと思うもの。
          それが親というもの。
          老後は子供が面倒見てくれて当たり前なんて思う親は毒親。
          普通の親は、年金払って貯蓄することを考えるよね。

      • それはね、

        2022/8/14

        「親は子供な足かせになってはいけない」
        と専門家が言ってました。

        • それはね、2022/8/14

          「子供の…」でした。

      • ぷにまる

        2022/8/14

        >貧乏な人って、すぐムキになる。

        そうですかね?

        ただ、意固地な人はツキが逃げるとは思います。
        お金をもらうことに何か罪悪感がありませんかね?
        喜んで、感謝して受け取る・与えるといいですよ〜

        • 法皇

          2022/8/14

          戸建のローンは終わってますか?
          固定資産税はいくらぐらいでしょう?
          築年数にもよりますけど戸建の場合
          修繕費等かなりの金額がかかります
          一概に戸建だから年金だけで賄えるかどうかはわかりません

          • ケンタウロス

            2022/8/14

            貰えるならほしいでしょう
            私も貰えるなら断らないほしいです^_^

          関連する投稿

          • アイコン
            匿名

            皆さんの施設の食事で主食(ご飯)は一食どの位ですか? ウチの施設は、どんどん減らされてます。 200→180→150→120g。(1年でこれだけ減らされました) 太ったら介助が大変だ。という理由らしいです。 また、詰まったら大変だからと、常食も軟飯ばかり。誤嚥・嚥下障害のない噛める人にはしっかり噛んで楽しんで欲しいんですが、如何なものかと。

            教えて
            コメント8
          • アイコン
            菜の花

            祖母が100歳を超えました。 介護の手伝いを母とやっていますが、 祖母はもう17年以上も認知症で私たちが誰なのか、 今の時間など分かっていません。 母がメインで介護をしていますが、母も高齢です。 認知症前の祖母は好きでしたが、今はもうずっと 私たちは苦しいです。 正直早く亡くなってしまえばいいとさえ思ってしまいます。 医療が発達したお陰で長生きできるのですが、同時に私たちの時間は奪われ疲弊するばかりです。 死なせる、という選択肢ができればいいのに…

            雑談・つぶやき
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            215
            コメント6
          • アイコン
            彼氏

            彼氏の稼ぎが私と同じぐらいです。結婚すべきでしょうか?

            資格・勉強
            コメント6

          自分らしい働き方がきっと見つかる

          マーケット研修動画バナー