logo
アイコン
辞めたい

夜間帯、コール被って遅れていくと怒ってんのシンプルにだるい。ちゃんと説明して謝罪してもずっと怒ってる、、、分かるけどあなただけじゃないんだからね。と心で叫んでます

みんなのコメント

0
    • 2023/1/30

      私は、~さんより手のかかる弱い利用者がいるんです。
      ~さんがレベルが落ちたら、~さんを優先しますよ。皆さん人間で、いずれはレベルが落ちていくのだから、色々な方々が入所してるのだから、そこは、ご協力下さることになってます。1対1ではないのだからねといいながら謝罪しました。逆に、~さんが弱くなったときに、他の方を優先したらどうですか?困りますよねと、しっかりと納得させてました。

      、、、しぶしぶ、文句は修めて下さってました。

      団体生活になる。自分だけではない。弱い方が優先等、入所の利用者が解っていないといけないことですから、譲れないとの考えの方にはしっかりと解る頭が有る間に説明してました。

      それが利用者の為になりますからね。

      • 2023/1/31

        精神かか?とないなら、いいきかせますよ。
        精神か?との方は、まずは、無理ですね。

      • イソップ2023/1/31

        そんな正論を聞く耳持てるなら。
        その利用者は全然まとも。
        なんせ理屈が通じてる。

    • あーちゃん

      2023/1/30

      わかります
      お疲れ様です

      • チン

        2023/1/30

        理由を話して、夜間帯は無理なことを話せばいいと思う。
        謝罪する必要もないし、調子に乗るだけです。
        ただうちにもそんな我がままな元○クザがいて、いくら説明しても俺がコール鳴らしたらすぐ来い!って。
        こういう人って、一生世間に迷惑かける人だなって感じてます。

      関連する投稿

      • アイコン

        訪問ヘルパーさん方に質問です。 外回りも含め、大変な時季ですね。 物価だかですが、利用者の買い物内容はおかわり無いですか? 十分な品物が買えてますか? 利用者からはどんな声が聞かれますか? 暇潰しでよいので、コメントお願いします。

        教えて
        • スタンプ
        31
        コメント3
      • アイコン
        かりこ

        家族の介護をしている方に質問です。 私は看護師で以前総合病院で働いておりました。 子どもが2人生まれて、ライフスタイルがガラッと変わり、夫の仕事の都合で田舎に引っ越してきました。 引っ越ししてきたところはどこ行くのにも遠いし、子どもを保育園に預けても体調不良とかですぐにお迎えの電話などあり、とても働きにくさを感じております。 そこで、看護師フリーランスとして働く方法を模索しております。 前書きが長くなりましたが、そこで介護をされている方に質問です。 プライベートで看護師を呼べるとしたら助かりますでしょうか? そもそも訪問看護だけで足りているのか? 医療が必要な介護の場合、看護師を数時間使いたいと思ったことはありますでしょうか? もし看護師を呼べるとしたらいくらまででしたら払いますか? 下にいくつか項目を作るのでよかったらいいねやコメントとかよろしくお願い致します。

        教えて
        • スタンプ
        46
        コメント8
      • アイコン
        猫背さん

        35回 介護福祉士国家試験 受験されたかたお疲れ様でした。 とても難しかった

        資格・勉強
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        128
        コメント43

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー