logo
アイコン
下り坂

シフト作るの下手すぎの師長。
すぐ手一杯になる上司の器じゃない。
認められてないから。人が辞めるから仕方なく格上げになったけど、だーれも認めてないよ?介護士にも認められてないから。ほんと図に乗るな?

みんなのコメント

0
    • ???

      2023/3/10

      じゃあ変わりにやってあげればどうでしょうか?

      • 2023/3/10

        その職場のその師長以外の人達は
        上司になれないんだから
        もっと残念な人達だな

        • 下り坂2023/3/10

          年数順。
          あんたも相当残念なの分かってる?
          気付いてないんでしょ。お気の毒!

      • 青右から左に聞き流す~🎶ワワワ

        2023/3/10

        そんな言わないでサー、長い目でみてやってちょ!
        本人も戸惑ってるよ。

        • 下り坂2023/3/10

          かなり悪戦苦闘してるのは知ってるけど、、。
          考えたのがそれ?というか。根本的に才能ないんだと思う。。諦めて目を閉じます。

    関連する投稿

    • アイコン
      ユウ

      やっぱり、転職ってしんどいし辛いな。 改めて人間関係、疲れてしまう。 最初は、表向き明るく寄って来るけど徐々にどんな人か見えて来ます。 どんな新人か分かれば、それで良いのでしょうかね。まぁ無茶苦茶悪い方々ではないので、慣れるしかないです。 転職した皆さん、どんな感じでしょう?

      職場・人間関係
      • スタンプ
      • スタンプ
      • スタンプ
      55
      コメント4
    • アイコン

      ステハンエバーツ、2度と私のコメントに近づくな! 今度近づいたら、精神科行き、ストーカー決定だからね。 変態じじーが!

      きょうの介護
      • スタンプ
      • スタンプ
      • スタンプ
      26
      コメント4
    • アイコン
      マカロン

      今介護職をはじめて2年弱経つのですが、初任者研修などの資格は取得してません。 2024年(?)に無資格の人は認知症介護基礎研修の受講が必要と聞いたのですが(無資格では働けなくなる)、職安に通ってる頃2年前くらいに入門的研修は受講し修了してはいるのですが、認知症介護基礎研修は受講しなければならないでしょうか? また、入門的研修を修了していれば無資格とはならないのでしょうか?

      教えて
      コメント4

    自分らしい働き方がきっと見つかる

    マーケット研修動画バナー