logo
アイコン
あー

施設勤務の不思議で納得できん事
ケアプランなんでワーカーがつくんねん💢
しかも作成者ケアマネの名前、、、。
あんた作ってへんやろ💢

みんなのコメント

0
    • RED

      2025/1/7

      本人に言えよ。

      • あ   

        2025/1/7

        ケアプラン作成代行料を頂きまーすと
        そのケアマネに言ってみよー笑

        • サフラン

          2025/1/7

          私もそれ思った施設ありました。聞くと、昔はケアマネが作成してたけど事務所スタッフの人員削減が原因だったようで、、、。

          けど物は考えようで、現場を知らない人にお花畑のようなケアプラン作られるよりマシかもですよ?

          • たりんのう2025/1/7

            適当に書けば、行政から厳重なクレームが来る。
            その責任の所在は、そのケアマネに掛かってくる。
            ヘタをすれば、ケアマネ資格の喪失となるよね。

        • サスガのヘッポコ

          2025/1/7

          ケアマネに洗脳されている。

          • さくし

            2025/1/6

            ケアマネに聞いてみたらよい。
            なぜワーカーが作らされているのか。
            なぜ作成者があなた(ケアマネ)なのか。
            そのケアマネがなんと答えたかを教えて下さい。

            • あー2025/1/7

              自分ケアマネじゃないですが、愚痴ってたらそーゆー決まりだから だそうです。

          • おのの

            2025/1/6

            勉強になるだろ。 何が不満かな?

            • おのの2025/1/7

              自分の将来の為なのに。残念賞

            • あー2025/1/7

              素晴らしいですね。
              頑張って勉強して下さい。
              けどそうは思わない人もいる事は知っておいた方がいい。

          • うなぎの寝床

            2025/1/6

            そうだよね。
            矛盾と言えば矛盾だらけだからね。
            リハビリの計画書も、介護職員が作っても資格者の名前があればokよ。
            平社員が訪問計画書を作っても、サ責の署名捺印があればok
            医師の意見書も、看護師や、事務員が書いても医師の署名捺印があればokだ。

          関連する投稿

          • アイコン
            ヤキンニク

            何で介護の職場では、人間関係が上手く行かないのか?、考察してみた。 まず管理者等の役職者と、同じ同僚である一般職とで分けて考えて見る。 これらは、立場は違えど同じ労働者に分類される人達です。 尚、介護職の離職理由で一番なのが、人間関係なのだそうです。 劣悪な労働環境や、低賃金などを押し退けての、第1位だそうです。

            雑談・つぶやき
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            66
            コメント7
          • アイコン
            りゅうわ

            今月末に介護福祉士の試験を受ける介護職員(実務者研修修了)ですが、上司から介護福祉士の資格がない=半人前と言われ落ち込んでいます。

            資格・勉強
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            50
            コメント11
          • アイコン
            猫トマト

            介護職辞めたいなんか出戻りでまた辞めるのはどうかと思うけどインフルコロナありすぎて 介護に足入れたらダメだ

            きょうの介護
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            43
            コメント3

          自分らしい働き方がきっと見つかる

          マーケット研修動画バナー