介福をチャレンジして
今年で6回
今年こそ🌸咲きたいです。
🌸咲くように自分なりに
頑張った❣️が、
仕事を終えて
この投稿を観たら
炎上🔥しているのに、ビックリしました。😫
どうぞ、どちら様も それ位にしてやってくださいませんか?落ちる所まで落ちる。嫌😫
暖かく見守ってくださいね😊🙇♀️
みんなのコメント
0件キャリー
2023/3/5一緒に受かりたいですね〜 私は初めて挑戦でした
お仕事しながらの勉強はしんどいですよね。。一先ずお疲れ様でした- ゆう2023/3/5
バンダさん
お疲れ様でした。(((o(*゚▽゚*)o)))
すごい👏初めて の試験
一緒に受かりたいです。😉
。
2023/3/2とーやんさんと一緒で、ほんまに荒らす人て、子供やなーて思います。人を傷つけて楽しんでるなら相当やばめ。
- ゆう2023/3/2
まりさん & とーやんさんへ
まりさん、
最近の若者は、辛抱がたらん(◉☗◉💧)
気に入らない事があれば 仕事を辞めてしまうので💦全員では無いけど😭
とーやんさん 改めて 馬鹿にされて
悔しくおもってます。
せめて、私達は、
共有はしたいですよね…❣️
合格🌸待ち遠しいですよね🌸 - とーやん2023/3/2
ゆうさん&まりさん
「人の不幸は蜜の味」って言うじゃないですか?
それと一緒、何回も落ちてる人は馬鹿=才能無しって見て面白い♪
と思ってるのが本当だとは思いますよ?
けど、それで楽しむのはここではなく私生活で楽しんでほしいですね…
とーやん
2023/3/2首突っ込んですいませんが、コメントに対して本当に暖かく見守る人・誹謗中傷が大好きな人ってそれぞれ色んな人いますね…
特に気になったのが、誹謗中傷を与えてる人達はまだ20代の若い人達が大半なのかな?
それならまだ社会の常識すら知らない子供って事で済みますが、30代〜50代の大人が傷つけるコメントをしてるなら、良い歳して何回も落ちてる人達を馬鹿にしてる方よりも馬鹿にしか見えてませんけど?個人的には
介護職って人を傷つける事が仕事ではなく、人を手助けする「福祉」の心を持つのが仕事じゃないんですか?- ゆう2023/3/2
とーやんさん
うわーん😭💦
有難いコメント🙏ありがとうございます涙😭😭
歳行けば行くほど 頭に入らないです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜悔しいほどに
若い時に、何でも免許を取得していたら
良かったですよね😅
ゆう
2023/3/2嫌味て書いたんだけどさん
あら、無視していたのと違うんだけど!
忙しいですよ…私はね ✨
あなたは、
構って坊やなのかな❓
何かに霧中になれる物が出来れば
よいのにね
お気の毒に
荒らす事ばかり考えないで
どうぞ、
楽しく 自分を大切にしてあげてください。ゆう
2023/3/2受かってればいいね さん
ほんとにね✨✨🌸✨✨ゆう
2023/3/2まりさん
本間にありがとう😭
合格したつもりさん
あんまりやわ😂 それ位にしておいて
くださらないかい!✋(^-^)ナイワ
充分 言いたいことは
伝えてくれてますよ‼️
ほか何人のかたからも、
そんなに落ちる人の介護は
受けたくない💦といわれても
目の前の現実から👀をそむけたりしないよ❣️
この仕事するからには、資格を持たないと
いけない立場にあるので😭
はい上がり😊たいです。
あ さん
ご親切に ありがとうございます
勉強のやり方を ご指導してくださって
落ちたなら、来年の 参考にしたいです。
(* 'ᵕ' )☆ 🌸受かっていたい🌸✨- 嫌味で書いたんだけど。2023/3/2
受かっていればいいね。かさに着てマウントなど取らぬよう、続く人を
導いてあげてください。期待値は別として。
それて、あなたがコメに対して書いた文言は、チャラなんだね? - 嫌味で書いたんだけど。2023/3/2
知らんぷりかい、自己中だなぁ。あなた、他人に何を書いたか覚えているのか。
今更、弱い人間を演じてもなー。信じてもらえると思う?
。
2023/3/2結局は他人の人生なんだからとやかくあなたが言う筋合いはない。 本当に偉い人はこんな他人を蔑む発言はしないよ。悪いけど。言っても言っても無駄だし、ゆうさんが6回試験受けてるのも自由だし、あなたたちが受験料払ってるわけでもないのに他人にだらだら長文書いて傷つけて結局何がしたいのかが謎だな。
。
2023/3/2人の夢なんやけとやかく言わなくていいから笑
たかし
2023/2/26レンさん、マジですか?30問も?僕は80点しか取れなくて大丈夫ですかね?
- マジですかー2023/2/26
確か、過去正解が2個あるという問題は有ったと思いますが、さすがに不適切
問題はなかったような。笑わせていただきました。大爆笑、受からない理由が
それですか?
ゆう
2023/2/26介護の現場は、大変忙しいですよね
皆さんは、少ない人数で
こなされていますよね☝️
年末年始
わたしの施設は、コロナで大変😫💦とーやん
2023/2/2580点以上あればほぼ間違いなく合格とは聞いてます!
ただ、私の職場では今回4人受験して私は82点でしたが他の3人は90点〜109点とか取ってたみたいなので管理者から「平均点高いね」・「過去に一度82点が合格だった時もあるから、合格封筒届くまでは過信しない方が良いよ」
とは言われました…なので私も主さんと同じ気持ちで待ち遠しい状態です!- とーやん2023/2/26
レンさん
30問以上あるとか、国家試験としては恥ずかしい事故にしか思えませんけどね(笑) - レン2023/2/26
事実上の過去最高点は去年の78ですよ!過去にあった82の時は不適切問題が30問以上あったみたいですから!
あ
2023/2/25自己採点何点ですか?
- あ2023/2/25
過去の合格点からの予想でしかないけど
それだけとれてれば合格の可能性は高いと思います
わたしさまはずいぶん昔に取得済みです - ゆう2023/2/25
貴方様は❓
なの
2023/2/25受験お疲れさまでした。
合格をお祈りしています。🛐🌸- ゆう2023/2/25
なのさん
日々お疲れ様です❣️
ありがとうございます😊🌸咲きたいです❣️
チン
2023/2/25別の見方から、介福士って何だろう?
合格して変わるのは、資格手当ぐらい。
施設側も資格保有者が多ければ多い程、加算が増えるのかな。
ただ現場は、好き勝手に長い者や看護師が仕切り介福士関係なしです。何なんだろね。
主さんは、合格したら何が変わると思いますか?主さんのみの返答お願いします。- チン2023/2/25
返答、ありがとうございます。
責任感や責任を持たす資格なら良いのですが、うちの施設では単に資格手当だけかなって思ってます。
主さんは頑張っているようですが、中には簡単に取れてしまう。だから、責任感等が薄れてしまうのかな。
国も介護福祉士=お金になっているようで残念にも思ってます。 - ゆう2023/2/25
介福 国家資格を、持っているのと
資格無しでは、責任感が違う とおもいます。根拠があっての行動しなくてはならないですね!
自分の為に 取得したいのです。
施設側にも特典があるようですね。それに、
資格手当ても、up⤴️年間所得up⤴️
施設では、介護士が、
病院では、ナースさんが主導権があります。し、切磋琢磨働く所存です。
介護現場は、人手不足ですし、
安全に、働ける職場にしたいです。
ゆき
2023/2/25ゆうさんならできますよ!では
私はお仕事に戻ります✋- ゆう2023/2/25
お疲れ様です。お仕事頑張って下さいね
- ゆう2023/2/25
はい🌸是非咲かせてみせます🍀*゜🙇♀️
ゆき
2023/2/25ゆうさん、心無いこと言われて悲しいと思いますが、気にしないでくださいね。私は応援していますから😊
- ゆう2023/2/25
ありがとうございます😊
ゆき
2023/2/25何回でもチャレンジするのかっこいいです!🌸さかせましょう✨
- 無能な働き者2023/3/2
介護福祉士恥じないように
もうとったつもりなの?はがきかもしれないのに、あさはかしょうこう。 - なんどもおちるの2023/3/1
とってから、恥じないように、が正解だと思うけど。
介護の鬼
2023/2/256回目は素直に草。今回落ちたら諦めたほうが良いですよ!受験料勿体ないです。
- ステハンエバーツ2023/3/1
↑以下、その後の書キ込み見て大爆笑。発表が楽しみだね。
取らぬ狸の皮算用。自信あるなら、登録申請の準備したらいいのに。 - ステハンエバーツ2023/2/25
ほわい、最後、捨て台詞ですか。自分のお金と時間を使って受験でしょうから
私には関係ないこってす、バイ紋次郎。
私は、人間性を書いていませんよ、勝手に断定しないでください。ただ、何度も
同じことを繰り返す、ちょっと工夫とか、無いのかなーー。
レン
2023/2/25🌸咲くといいですね!
- ゆう2023/2/25
はい🌸24日金曜日14時
結果がわかります👀💦
受かりたいです。
関連する投稿
- ダメダメ
初めまして。先月より、転職し、憧れのグループホームへ いざ、仕事始めは、良かったのですが、徐々に 認知症の洗礼に苦しめられ、1ヶ月はきましたが、1人の利用者様の豹変、不穏のスィッチが入ると、暴言暴力、被害妄想 一睡もしない時が、私の夜勤時で、OJTの時も不穏は見られてましたが、いざ独り立ちとなると、矛先が、私に向かってきて 認知症の洗礼をしっかり受け止めてしまって、今精神的苦痛で 仕方なく仕事に来ている状態で、今まで、ショートステイからサ高住でしか、仕事してないので、これ以上の不穏者を見たことが無い訳じゃないですが、聞き流す、真っ当に対応は無理なのは、頭ではわかってますが、毎回となると、恐怖心いっぱいで、辞めたいと伝えても、シフトができてしまったから、穴を空けるわけにはいかない状態で、辞められず、騙し騙しやるしかないのかなって、落ち着いている時は大丈夫ですが、いつまた不穏のスイッチが入るか、心なしか不安で、それもいけないってわかった上で、今自分がどうして良いかわからないです。 すいません。ダラダラ書いて、それも指摘されていて、、、
認知症ケアコメント6件 - しゅうちゃんPT
ある程度、まとまった数やいろいろな形のポジショニングクッションを購入したいのですが、何処も高いですよね?安いところやメーカーご存知でしたらご教授ください。
教えてコメント2件 - かっぴー
利用者さんが転倒しないように見守りをしているのですが、この前転倒させてしまいました。 1人で約10人ほどの認知症の利用者の見守りをしてます。その内の3人が帰宅願望が強く、歩けないのに立ち上がって帰ろうとします。更に、認知が酷く一日中同じことを永遠と言っており、イライラしてしまいます。 そして、もう1人はトイレに行くのが頻回で10分に一度行ってます。その方は1人でトイレに行くことが禁止されてる方です。 その見守りの間は、記録や申し送りを書きます。 頭も手も回らない状況です。 どうすれば、回せるでしょうか?? 因みに、介護士を増やすと報告書に書くと怒られます。人手不足は言い訳だと言われます。
教えてコメント8件