logo
アイコン
疲れた

今日病院から漢方を服薬するようにと出された。
病院受診して「鬱一歩手前」と言われました。

先生のアドバイスとしては「このまま続けてると精神的にもメンタル的にもおかしくなるよ。年内に辞めるのをおすすめします。」と言われた。

少し話をするとスッキリする。
会社であった出来事をノートに書いて次回提出してください。と言われた。

病院の先生からは会社を辞める時に実は精神科受診してます。と話すと良い。と言ってくれました。


明日から無理せずに夜勤をやっていたいと思います。


いつもコメントしてくださりありがとうございます!

みんなのコメント

0
    • ムー980

      2日前

      私は整形いっても 痛み止めの注射一本うって
      おわりです リハは通いません
      父親は薬剤師公務員ですが 整形の医者は
      あんなの医者じゃないといってます

      さて、結局のところ
      あなたが 選択してください

      あなたの人生だもの
      わたしが ごちゃごちゃいう権利はないけど
      メンヘラ歴20年以上 お薬一生コースの
      わたしが お伝えさせていただきました

      わたしも20回転職したけど どこの会社も
      嫌な人おるし、嫌なことあるよ

      感受性の問題で
      また 次のところでも似たようなことがあり
      にたように感じ 何度も持病の悪化を繰り替してる感じです

      どちらの選択にせよ
      沼らずにがんばってね

      • ムー980

        3日前

        鬱一歩手前ということは うつ病じゃないということだから
        今のところ大丈夫です

        なんで医者があなたに退職すすめるの?
        退職代行か? お金はどうしてくれるの?
        やめて生活できるの? 医者の方がメンタルおかしいわ

        よくわからないときは 大きな決断をしてはダメです
        慎重に。せっかく今までなんとか続けてこれたしごとじゃん、
        仕事時間や出勤日数を 調節できない? 

        たしかに口から吐き出したり
        ノートに書いたら身がかるくなるのは確か、
        書いたら もやすもよし
        びりびりに破いてすてるもよし
        差し支えない人に 郵送するのもよし

        精神科いってますなんて
        人にはいわないほうが いいよ
        偏見がある分野だし

        今後、いきていくなら
        体調不良で十分です

        むりせず 夜勤つづけてください

        わたしは 医者と縁をきるほうを
        おすすめします

        • ムー980

          3日前

          わたしは メンヘラだけど敬愛なるサ責に状況を話すよ
          病名まではいえんけどな、、
          うちは障害者デイで精神疾患の受け入れもやってるからな

          私は内海聡先生という医者のファンです
          世の中の闇を教えてくれます

          少し元気がないだけの人を 国は うつ病扱いし
          医者にいかせたがりますが つらかったら涙ぐらいでるし
          気力もうせて まともな神経なのに
          医者が抱き込んじゃうもんだから、本当に病気になるケースもあるよ

          漢方は精神薬とは違い 中毒性はないにしても
          長くのまないとききめないでしょ
          ということは あなたはそこにいつまで通って お金はらい続けるんですか

          カモになっていない?
          金ズルにされたい?

          そんなお金があるんなら おいしいものや好きなもん買ったほうがいいよ

          嫌なことならいつでも私がききますので
          書いてください

          • ムー9803日前

            ばーさん、けすな

          • ムー9803日前

            ちゃんとした病名もらって、休職届けを一か月だし
            復帰したことがあるよ

            その医者ってさ 病名もしっかりつけんのに 薬だけだして
            で、会社をやめろってなんか 無責任なんだよな、、、

        • あらまー

          2025/9/4

          はい、医師の意見は重要ですよ。

          • さなちゃん

            2025/9/4

            思い詰める前に早めに退職しましょう。 退職の応援と転職のお手伝いします。

            • さなちゃん2025/9/4

              見つけてきました。遠い場合は転居をお勧めします。
              新着ピッキング

              株式会社テイパーズ

              埼玉県戸田市大字美女木 - その他の勤務地(1)
              時給1,360円

              アルバイト・パート

              昇給あり資格不問フルタイム

              ...ティストグッズの通販商品の検品・梱包・ピッキング作業等 ※難しい作業ではありません [1]アーティストグッズの梱包・検品・ピッキング作業 [2]フォークリフトとハンディタッチ・・・

          • たくや

            2025/9/4

            分かるな。自分も上司から怒鳴られて、いい歳してこんな人にと思ってます。言い返せば、終わりです。
            ストレスしかない、上司にはストレスのかけらもないです。
            楽しくない職場に行く程、辛いもんはないです。
            介護って仕事だけでも大変なのに、人間関係もぐちゃりでは。

          関連する投稿

          • アイコン
            North ノース

            服薬介助 近くで飲み込み確認までして離れないから、落薬事故になると思うんだが、今の職場では新人だから突っ込めない。 薬を手に乗せたら服薬介助の終わりじゃないんやけどなぁ。って思う。最後まで確実に確認してないっちゃけん、そりゃ落薬するわぁ。 服薬事故って行政報告レベルの事故じゃん。 言ったら大事なるから貝になってるけど、マジでイライラしてしまった🤭 それしても、不運な落薬も起こるのに…。はぁ…。無理

            介助・ケア
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            11
            コメント4
          • アイコン
            ひんみん

            基本 18万 資格手当含 夜勤 8000/回 処遇 50000 残業 0 交通費 足りない金額なのに駐車場代とられる 勤続8年目 介護福祉士 昇給 1円も上がってない 昔1度だけ500円基本が上がっていたことがある 認知症の母親と2人暮らし、年金は主婦だったので微々たる金額、、転職が頭をよぎります 仕事は好きだけど生活していくには、、 職場に片道1時間かかるし給料も昇給は見込めない 転職した方が良いと思うけれどすぐは出来なくて この給料は介護では普通なのかな、、 介護職で家族を養う方本当に尊敬します

            お金・給料
            • スタンプ
            17
            コメント4
          • アイコン
            ねこのりーちゃん

            大転職時代ですので自由に転職しましょう。 あたしも求人見つけるのをお手伝いします。

            キャリア・転職
            • スタンプ
            9
            コメント19

          自分らしい働き方がきっと見つかる

          マーケット研修動画バナー