なんか1年で結構認知症がすすんだなぁ。
お昼食べてない〜とか、親戚の誰々がいなかった?とかホントに多くなったし、夜中オールナイトで窓の点検をずーっとやってたり…
いや~ストレスたまるたまる…ケアマネさんと今後のデイケアとかスケジュール立てる予定です。
相変わらず親父は役立たずです。家も今年中でサヨナラします。
みんなのコメント
0件そうか
2025/1/17家は売り払うのですか?
認知症は度合いも有るけど手強いですからね。
でも本人にとっては正しいことなんだかどうにもできないですからね。
男親は、子供を頼る時点で期待できませんから、外部サービスを上手く組み合わせて行くしか有りません。
ケアマネージャーと良く話し合われて下さい。
関連する投稿
- 人間関係
今日仕事でたまたま予備の手袋をポケットにいれてなくて、それを先輩にしてきされました。なのでたまたまいれてなかったんで、、と言うと、 いつも、絶対的に従っていたので、またまた〜と言われました。 また、バイタル測定するものを利用者様の部屋に置きっぱなしに私がしていたのですが、上記と同じ先輩に、置きっぱなしだよといわれました。いつもはしてなかったのですが、置きっぱなしにしていた部屋でこの後使うものだったので、わざとそうしましたと伝えたところ、へえ、わざとそうしたら〜と言われました。 なので、やはり元に戻しておきますねと伝えると、もういいよ、部屋にわざと置いとかんねと言われました。 私、、気にしすぎですか? 後日謝ったりした方がいいですか?
職場・人間関係コメント7件 - 猫のおっぽ
初投稿です。
キャリア・転職コメント5件 - 弥太郎
手荒れに対策についてです。 なるべく容量が多くて、よく効いて、お値段もそこまで高くないハンドクリームを教えて下さい! 宜しくお願いします。
教えてコメント3件