もともと介護関係に興味はありました。
介護施設の調理場で働いていました。
施設がたくさんありすぎるため調べてみたりしても
内情まではわかりません。
介護職がしたいと言うより
入居者様と話を含めた交流がしたいのかなとも
思っています
この場合は求人の検索などの仕方がわかりません。
身体介助はまた別のスタッフと言った方針の施設
またはボランティア会社?などはご存知でしょうか?
ここで質問するべき内容じゃなくてすみません、、
みんなのコメント
0件なおたい
2020/4/8話したいだけなら、地元のそうしたNPOや高齢者・障害者などの入所施設などでボランティア募集などの応募するといいです。職員となると、少し気を引き締めた方がいいですが。話の仕事だけではないので。
はれおとこ
2020/4/7ボランティアだと無給だよ
一番かんたんなボランティア活動は慰問とかお話ボランティアかな
きちんとお金をもらってやりたいならデイサービスかな
デイサービスは普通のおじいちゃんおばあちゃんがメインだから、話してて楽しい人が多い
逆にこっちが楽しませてもらってる場合もあるごろみぃ
2020/4/7ここで質問するより、施設に直接電話して、質問内容をそのまま伝えた方が良いでしょう。
そもそも、求人表にボランティア歓迎等書かれていませんからね。
皆、お金を稼ぐために求人票見るのですからね。ひろりんか
2020/4/7最寄りの社会福祉協議会に尋ねられて見て下さい
ボランティアの紹介等してくれます。
私も何度か
障がい者施設のバス遠足の同行見守り
や
老人ホームの見守り
紹介してもらいました
当時はヘルパー二級を取得したばかりで
現場の雰囲気を知りたかったので
ボランティア紹介をお願いしました
無資格でも紹介して頂けるかはわかりませんが
一度尋ねてみて下さい
関連する投稿
- ちょろ
厚労省から施設にマスクが届いたのですが、噂で聞いていた紐が伸びないものではなく、小学生の頃、給食当番のときにつけていたようなガーゼマスクでした。 その地区などによって布マスクの種類が違うのでしょうか? いただいてありがたいのですが、給食当番マスクは結局何回洗えるのか記載がなく、1人1枚なので違うマスクと併用しなければ間に合わないし、使い勝手が悪い気がしてしまいます。 安倍さんがあごの出ているマスクをして失笑されてましたよね。正直、あれをつけるのは勇気がいるし恥ずかしいです。 実際、使っている方は使ってみてどうでしたか?全員布マスクを着用していますか?
感染症対策コメント48件 - とれらっこ
お酢は、万病に効くとも言われており、その抗菌作用や疲労回復効果、最近では腸内環境を整える効果もある位に、病気知らずな万能食品です。 ある高齢者が言うには、風邪とか便秘とか体調の悪い時に、お酢を薄めて飲むと効果が有るそうです。 特にお酢を口に含んだ時に、お酢が口腔内で揮発して気体に成ります。 これを大きく吸い込むのだそうです。 こうする事により、肺の肺胞内にお酢の成分を吸い込む事に成り、結果として肺内の洗浄作用と抗菌効果が有るのではないかと言う話です。 確かに、お酢は飲む事は出来ても、胃の中だけで肺内には到達できない。 しかし、揮発した気体を吸引すれば酢の効果も期待が出来る。 これで風邪知らずで、体調不良にも効果が有ると言う。 台所のまな板や、シンクなどもお酢を使った洗浄剤がある位に、抗菌作用も高いし、ウイルスの増殖も抑止できる効果が有ります。 こういう先人たちの知恵は素晴らしいし、試してみる価値はあると思います。 かなり以前から知っていて、実際に不定期ではあるがお酢を薄めて飲用しています。 確かに疲労回復も感じるし、便秘も改善できる。 しかしながら、お酢を気化させて吸引する事までは思いもしなかった。 しかも、口に含んだ時の揮発した気体を吸い込むだけと言う手軽さ。 少々、咽たり咳が出たりとはしますが、非常に効果が期待は出来ると思います。 早速、試していますが案の定、咽るのでそこだけが難点ですが、手洗いうがいと合わせて行っています。 ご参考までに。
雑談・つぶやきコメント8件 - June
とある特養に2年間 勤務しました 男性です コロナの影響もあってか 家族の面会ができない事もあり その前から夜勤者たちは酷かったが 言葉使いの劣悪さが とても目立ちました 利用者への 言葉使いが ひどく 主任に相談するも それくらいは仕方ない 気づいたら注意をします 程度の返答 麻痺しているのか 見て見ぬフリなのか むしろ 自分も一緒になって 利用者を からかってるような姿も あまりに酷いので 役所へ 内部◯発をしたところ 虐◯ ですとの事 更に 統括責任者に伝えたところ 主任からの嫌味や 受け 精神的に不調をきたして 休みがちになり そのまま退職推奨され 合意退職となりました 言葉使いが悪い人は限られては いるのですが 密閉された空間で 公私混同による私語はすさまじく 利用者への敬意など
感染症対策コメント11件