logo
アイコン
おちょね

レビー小体型認知症の義父は最近手足が震えるパーキソニズムといった症状に苦しんでいて、歩く時にも歩きにくそうです。薬の投薬に加えて、家の中の段差をなくしたり、老化やトイレに手すりを取り付けて動作をスムーズにできるようにしているのですが、危険だからと本人の行動を抑制しすぎると筋力低下につながるから駄目だと言われています。とは言え介助する方がひやひやするのでなかなか家の外へ出ることもできていません。こういった症状のある家族の介護をされている方は適度な運動という面に関してどうされているのでしょうか。

みんなのコメント

0
    • 匿名

      2017/8/26

      義父さんの介護、お疲れ様です。

      私は、母がパーキンソン病です。
      進行して、手すりや杖では歩きにくくなり、
      歩行器(福祉用具レンタル)で室内を歩くようになりました。
      「歩きやすい」と本人も言いますし、見ていても
      以前より姿勢よく足が出やすくなっています。
      杖や手すりより歩行器だと安定していて安全面も
      いいです。

      主治医に、歩行器を使う事によりそれに頼って
      足が弱るのではと心配・・・と話すと
      「そんなことはない。それより転ぶほうが怖い」
      とおっしゃいました。
      hayonaさんの義父さんも歩行器をご検討されてはと
      思いますが、難点は廊下等が極端に狭いと使いづらいです。

      また母はデイサービスでのリハビリや
      訪問リハビリもしていますが、訪問リハの理学療法士さん
      によると「改善は年齢から行っても、ものすごく良くは
      ならない。それよりもこれから道具も借りて
      暮らしやすくなるようにしたほうがいい」と言われました。

      • たこいち

        2017/8/25

        第一歩目が出なかったり、動きが緩慢であったり、前傾歩行であったりすると思います。
        歩くときは出す足を伝えたり「1・2・1・2」と掛け声をかけたり、しながら歩くとリズムよく歩けると思います。
        前傾姿勢であったら、転倒の危険性は高いので、要見守りです。
        家の中に手すりがつけてあったりするならば、それを握ってもらったりして転倒リスクを減らすなど、していくといいかもしれません。
        パーキンソン病の薬も処方される筈なので、それで少し改善されて行けばいいですね。

      関連する投稿

      • アイコン
        おはる

        一緒に暮らしている義母はよく「知らない人が来ているんだけど」と言って来たり(実際にはだれもいませんが本人には見えているようでリアルに対応しています)、細長い日もが蛇に見えたり、ハンガーにかけてある上着が人に見えたりといった症状が出ます。こういった症状が出るのは決まって夕方で、朝や夜には出ません。こういった症状が夕方に起こるのはどうしてでしょうか。部屋の中を真っ暗にする、もしくは明るくすると抑えられるでしょうか?ちなみにレビー小体型認知症と診断されています。

        認知症ケア
        コメント1
      • アイコン
        じゅりこ

        数年前にがんの手術で胃を切除した義父は、その頃から物忘れの症状がちらほら出るようになりました。心配で受診した病院で初期の認知症と言う診断を受けたのですが、薬が合わず他の専門医がいる病院へ行くと胃を切除したことによりビタミンB12の吸収がうまくできなくなり、その為貧血や手足の感覚が失われるといった症状やひどくなると認知症に似た症状が出るようになり、まさに義父がそれだと言われました。ビタミンB12を補充することで嘘のように症状が改善したので、やはり専門医に診てもらうべきだったと感じました。

        認知症ケア
        コメント1
      • アイコン
        あおみるきー

        前頭側頭型認知症と診断された義父と同居しているのですが、もう家にいるのが嫌です。こだわりというか自己主張が強く、毎食とんかつが食べたいと騒いだり、毎日ご近所の家に行こうとしたりして(ご近所からはすでに何度も苦情が寄せられています)、その望みが叶わないと暴れだし、手や足が出ることもあります。そういった行動に私がおびえてしまっていることも本人は判っているようで手に負えません。暴力行為があるためデイサービスなどにも断られました。いったいどうやって問題行動を防げばいいのでしょうか。

        認知症ケア
        コメント10

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー