こんにちは😃初めて投稿します。宜しくお願いします🥺
介護の仕事…本当に、過酷で大変です💦入居者に、何をされても、文句が全く言えない…排泄介助中に、ぐーで、口元を殴られても…我慢…あんたに何が分かる〜と怒鳴られても、グッと我慢…本当に、ストレスしか溜まりません⤵️
主任とかは、手伝ってくれない…コールが鳴っても、知らん顔⤵️
ストレス発散しないと〜が、疲れて💦
みんなのコメント
0件タイソン
2022/7/18認知症だから仕方がないって言う人多いですよね。精神疾患の人には同じ事言わないくせに。
こいこい
2022/7/7介護の仕事17年以上やっていますけど、そんな対応の仕方では長く続きませんよ。転職の1回だけです。
まず、我慢はしてはいけません。上の人たちは認知症だからしょうがないなんていうかもしれませんが、暴力振るわれたらその場で激しく注意することが大事です。
あと、利用者のことで悩んだりしてはいけません。深く考えないことですね。ブラックサンダー
2022/7/7お疲れ様です。こういう場で励まし合って、やっていきましょう。色々ここで先輩方にコメント頂いて頑張れています。気分は沈んでいますが明日も頑張ります。
らんま
2022/7/7私が居る職場は利用者と介護職員の立場は同じという認識ですので暴力、暴言等あった場合はその場で状況を整理してもし利用者が悪い場合は家族へ連絡し強制退所及び労災扱いにて職員へのケア、怪我等酷い場合は警察への被害届及び家族に対しての謝罪と誠意ある対応を求めるようにしています。お陰で離職率も低く安心して働けてますよ☺️🤚
- ポカリ2022/7/7
コメントありがとうございました♪
良い職場ですね✨上が、ちゃんとしていたら、心強いし安心ですよね💧入居者には言いたい放題やし、暴力あっても何も言えない…暴言も言われても無視…腹立ちますが、認知だから仕方ない〜仕事だから我慢…辛いです💦
かずワン
2022/7/7そうだな過酷だ
経験を積んで対応力を身につけるしかない
主任には主任の仕事があるからな
あてにしない事だ
自分自身のスキルを上げるしかない
対応の引き出しを増やすんだ
関連する投稿
- りころ
みなさん、介護福祉士の勉強前にまず 過去問を初めてといてみて何点くらいでしたか?
資格・勉強コメント8件 - しーちゃん
高齢な父親について相談です。 父親は77歳、私は40代後半の一人っ子で非正規で働いています。 父親は13年前に外で階段から落ちて頚椎を圧迫し、手足が痺れて動かなくなり、手術したものの足に若干の障害(6級)と手に特に右手3級の障害を持ってます。とは言っても歩けますし、ご飯も自分で食べてますので私は昼夜勤の仕事をやれてます(日勤だけというのが難しく私も日勤より夜勤向きな所もあって夜勤もやってます) 相談はというと、父がこの所トラブルを起こすようになったことです。3年半前にはコンビニで落ちてたお札を父は店員に渡しそうとひとまず拾いポケットに入れてしまったと言ってますが、防犯カメラで警察呼ばれ、仕事してる私の携帯に警察から電話かかり、早退して駆けつけました。 多分店員に渡しそうとポケットに入れてから忘れたのだと思います。悪気はなさそうだからと私が迎えに行ったときに身元引受人として返してくれました。 それからは、去年熱中症でマンションの玄関前で倒れて大家さんに見つけて保護してくれて、また早退して病院行こうと促したけど、元気になったから行かないと言う。この時点で4時だったので父からしたら家で横になりたく、病院行く時間ではないという。病院は朝早く行くのでそれ以外は病院行く時間ではないということみたい。大家さんが居てくれて来るまで連れてってあげるからと言ってくれても拒みました。翌日土曜私が休みだったので連れて行き点滴を打ちましたが、こう親の事で早退を何度もしてると、職場に迷惑かけるだけでなく、私も仕事しないと生活に関わるので、1人しかいないので施設に入る事を考えてほしいもいいました。 その次の週には家でボヤ騒ぎ。父は朝の4時に起きてご飯を食べるのですが、夏だったのでそうめんが食べたかったらしく、スパゲッティをレンジで作れる容器にそうめん入れて水入れずにレンジ回したのでレンジから煙が出て、寝てた私はその煙で起きました。火災警報器はならなかったのですが、窓を全開して煙気がなくなるまで時間がかかりました。 それから今日またトラブルが起きたのです。うちの賃貸マンションに皆さん自転車止めてるのですが、指定はなくどこに停めてもいいということで、範囲内ならぎゅうぎゅうに停めてます。郵便受けの前にも何台か自転車停めてますが、増えて郵便物が取りにくい時がありました。住人のか来客のかわかりませんが、普通ちょっとよけてから郵便物取りますよね
教えてコメント6件 - さく
夜勤をやってメンタル削れる 寝ない利用者に帰宅願望強くて話を一切理解しないくそ認知ばーさんそして怒られ、叩かれる。 利用者はお客様とか言われても優しくできない無理 何回言えばわかんのってなるのし、イライラしすぎて自分が病むし 一人暮らしだから息子の名前出しても関係ないって怒るし 息子見れないならショートステイじゃなくて入居か落ち着く薬貰ってくれよ 歩く認知ばっかの部署になってからイライラ増えたし自分のメンタルが悪くなってくから優しくできない かといって部署異動するにも現状うちの部署人いなく若者は月6回夜勤あるし 異動したとて他の人の負担が増えるの目に見えてると言いづらいし
愚痴コメント9件