logo
アイコン
Monino

介護福祉士のみの資格しかありませんが、他にこの資格をいかせる仕事はありますでしょうか?

みんなのコメント

0
    • なむ

      2019/11/22

      異業種ね。不動産や、生命保険や、ホテルマン、です。
      考えれば他にもあるでしょう。
      でも、福祉士+入職後も勉強それぞれの資格取得。
      会社側の雇い入れの目安にはなるでしょうね。

      • ぐんたい

        2019/11/22

        誰も知らないような国家資格。介護福祉士。介護職の中だけで 堂々と言える!「介護福祉士です」。と給料も上がるから持ってる価値ありだけど、他でははっ?介護福祉士?……って何?……って感じ。

        • ひとみ

          2019/11/21

          まったくの異業種だと介護福祉士はいかせないかと。
          いきるのは介護医療の関係のみだと思
          う。

          • えりなちゃん

            2019/11/20

            介護福祉士の仕事を生かして他の仕事がしたいなら無理だと思います。他の仕事は他の資格が必要ですので。
            同じ福祉関係なら多少は有利になるのではないでしょうか。

            • じひょん

              2019/11/20

              介護の資格だから、介護福祉士と言うのでしょう。
              他の職業に就くなら、その職業の資格などが必要ですので愚問です。

              • ひろまて2019/11/21

                そんなことをいちいち指摘している時点で、あんたが使えない人材だとわかるわ。ヨウチエンジ並みだ。

            • わんぽこ

              2019/11/19

              たくさんありますよ。
              あなたが、どの種類の福祉業に興味があるか?ですよ。
              貧しい人を助けたいのか?
              体の不自由なかたを助けたいのか?
              お年寄り、子供のどちらのてだすけしたいか?
              最低げんの生活を守ってあげたいか?
              質のたかい生活で、たのしんでもらいたいか?
              幾らでもありますよ。
              自分がどの様な福祉をしたいのかを絞り、その為には、どの様な勉強をしたらよいか、自分で調べることも大切ですよ。

              • こうえん

                2019/11/19

                放課後デイサービス
                相手は小学生~18歳まあ知的ですね。
                介護経験があると相手するのはさほど苦にはならないレベルだが、給与は安!

                バイトで時給1000くらい
                週1からでもおkで、1日3~4時間程度。送迎も時にはあり、大体母親が迎えに来るかな?

                学校と同じような席について、おやつ作りとかするんだが、ハッキリ言ってキャーキャー言ってやかましい。

                もの投げたり、走って転んだり、机に乗ったり目が離せない。子供好きなら良いが嫌いならイラつくレベル。

                それに週3で月12000円、働く価値があるかどうかは自分次第

                見学行って子供とパンケーキ作ったが、面白ないから止めた。人手不足何だって。即採用されるよたぶんね

                • とびお

                  2019/11/19

                  療育の現場は楽しいですよ。特に軽度の発達障がい児だと身体介護がないので(せいぜいトイレ誘導ぐらい)、現在の職場と同じ年収なら、高齢現場より療育現場をお勧めします。
                  ただ、男性の場合、ロリーコンが多いので、男性スタッフの行動に目を光らせるのも女性スタッフの役目です。
                  当事業所にも一人、異様なほど身体接触(女児にだけ抱っこする。女児とだけ手を繋いで散歩する)する男性スタッフがいたので、会議で同性対応する方針を決めました。
                  すると、2か月後に退職しました。
                  あの人は、きっと次の児発放デイを探していることでしょう。

                  • まっちゃ

                    2019/11/18

                    同じ福祉関係だけではないでしょうか。
                    他の仕事は他の資格が必要だと思います。

                    • きら

                      2019/11/18

                      介護福祉士あるなら福祉用具の営業やレンタルの仕事も即採用でしたよ。

                      • ななし

                        2019/11/18

                        介護福祉士でガイドは 知的障害のガイドはできるよね。視覚障害とか。そう言うの。↓

                        • ななし

                          2019/11/18

                          レクリエーションの資格とガイドの資格が欲しいなー

                        関連する投稿

                        • アイコン
                          まか

                          要らない管理者、ケアマネ、スタッフ、利用者、利用者家族、トピこれは、除いて欲しい。コメント、ストレス発散で出し合いませんか?私も、たまに介護士へ、底辺とかこれしかないなど言ったり、利用者家族から言われるとなら、やってみて下さい!って言いたくなります、結構どんな仕事より、大変で辛い思いをしていることでしょう、出来れば嫌なコメントも見たくないです、自己中、上からコメントなどなど。気軽に、コメントしませんか?

                          職場・人間関係
                          コメント12
                        • アイコン
                          だいちゃん

                          介護の仕事をしていて、介護職の仕事をしている方に相談です。認知症の患者さんへの対応の仕方を教えてください。どのように接しているか、言葉遣いなど、色々教えていただけると嬉しいです

                          職場・人間関係
                          コメント9
                        • アイコン
                          ラッキー

                          グループホームで働いてます 休憩なし 残業代出ない 上司に相談したが無理でした 皆さまのとこは 休憩や残業代出ますか?

                          職場・人間関係
                          コメント12

                        自分らしい働き方がきっと見つかる

                        マーケット研修動画バナー