logo
アイコン
生真面目な介護士

管理者が利用者のクレーム(妄言、作話)を信じて、それを注意してくるのですが、どうしたら良いのかと思います。
例えるなら、居室でオヤツを召し上がって頂く際に、テーブルにキチンと置いて、納得してもらって退室した後、管理者がお皿を回収しに行って、「生真面目さんが枕元にオヤツ置いてたからこぼして濡れたって言ってたけどどういうこと?」って聞いてきます。
こう言う事が割と他の職員さんにもあるみたいで。
利用者ファーストな考え方を否定はしませんが、たまには働いている職員の気持ちも考えて欲しいものです。

みんなのコメント

0
    • あら、そう

      2025/7/3

      老人福祉施設で認知症を疑わない上司もどうかと思うわね。

      • ラムー

        2025/7/2

        単純に証拠を示せば解決する。

        • ハツ

          2025/7/2

          証拠があれば解決する。写真や動画や音声などの証拠は有効。

          • ありそん

            2025/7/1

            写真撮るか職員二人で持っていくかかな
            後は記録をしっかり書いて残しておきますかね

            • タカ

              2025/7/1

              管理者ってそういうもんです、例えば管理者への同じような話しを利用者から聞いてもそうですか、と聞いて管理者へは確認もしないし話さないです。
              管理者への様々な有る事無い事言われますが、信頼関係がなければ言われるがままですね。

              • ジコマン

                2025/7/1

                枕元にオヤツ置いてたからこぼして濡れたって言ってたけどどういうこと?

                あやしい。

                • さちこ

                  2025/7/1

                  とにかく何かあった時に証明できるように保険をかけておきます。厄介な利用者には職員2人で持って行くとか、写真を撮るとか、監視カメラの映るところであげるとか

                  • ジェイ

                    2025/7/1

                    テーブルに置いたという証拠が必要。
                    写真とっておくなど。
                    可能であれば、本人に伝え納得後に退室したという証拠として動画をとっておく。

                  関連する投稿

                  • アイコン
                    マリリン

                    徘徊の愚痴って、調べると沢山出てくるなww 徘徊が多い人用の施設ができるのが、一番の解決策だとは思う。 愚痴りにきてるのに、夜勤やめたら?距離おいたら?仕事辞めたら?、向いてないとか。 共感なさいな、包んであげなさいな、辛いから愚痴を言いにきてるのに。

                    愚痴
                    • スタンプ
                    • スタンプ
                    • スタンプ
                    38
                    コメント4
                  • アイコン
                    にゃんたろー

                    はじめまして!新規会員です。 よろしくお願いします! 貧乏で90歳超えの義理の両親を援助してますが、限界が近くなって愚痴リたくなりました。 毎月10万前後の資金援助を始めて10年以上。義母は認知症歴12年、現在介護施設に入所してますが、かなり元気。施設代も援助。 義父、寝てるだけの毎日ですが、まだお風呂に入ったり杖無しでシャキシャキ歩きます。衰えを感じない。 生活保護申請に話を聞きに行ったけど、結局息子や娘が申請しないとダメ。 嫁は他人だから申請できない。 市の職員からは、面倒みれる人がいるなら見てくださいとのこと。家売って売ったお金が尽きたら来てください。って、本人売れる家なんてないんだけどね。借地だから。 お金出してる半分は嫁なのに、申請する権利はないのよ。 息子がダメなら義姉にそれとなく言いたいけど、会う機会ないしな。 この人たちに付き合ってたら私の老後資金まで食いつぶされると思って同居開始したものの、家は手入れされてない。床も怪しく害虫も尽きず。 ネズミまで入ってきた。 いつまで生きるの? もう限界近くてアパート借りた。またお金がかかるけど精神面を保たなければ。 縁切り神社も行った。 明るい未来に向けて運気を上げなきゃいけない。 1日も早く義父義母との縁を切りたい。彼らは結婚式からの悪縁です。

                    愚痴
                    • スタンプ
                    • スタンプ
                    • スタンプ
                    60
                    コメント2
                  • アイコン
                    アグリ

                    認知症介護施設で働いています。 最近なんでもかんでも「虐待」と言われるため 疲れてします。 介護拒否があったため無理強いしなかったら 見守り不足やネグレクト。 無理強いしても虐待だといわれる。 無理強いした結果相手が暴れて怪我したら事故報告書を書いて説教&謝罪。 安全確保のための「まってて」はスピーチロック。 何をやっても粗探しで責められる。

                    愚痴
                    • スタンプ
                    • スタンプ
                    • スタンプ
                    59
                    コメント4

                  自分らしい働き方がきっと見つかる

                  マーケット研修動画バナー