オムツをされている方が
手を入れて便まみれになって
毎回大変だと相談を受けました。
女性の障害の方で
ほぼ寝たきりです
普段はサロペット等を着て頂き
対応されているそうです。
夜はパジャマやスウェットに
更衣されるそうですが
その時どうしても触ってしまい
まみれになるそうです。
つなぎ服やタオルを腹部に巻いての
対応はお伝えしましたが
他に何かアドバイス等ありますか??
みんなのコメント
0件うかつ
2021/1/6自分のとこも同じ様な方がいさらに便を投げたりつねったりと力も強いく2人でやってましたね。主に男性職員が手を握ってました。
1人でやるときは、片腕を握ってもらうまたは、ガードしつつ余った腕で素早く終わらせてました。スタッフになれてきた時には最初に比べればよくなりましたがアザがたえませんでしたねー。かずぼうい
2021/1/5抱き枕
やすまく
2021/1/5下剤をかけているなら、昼間に出る様コントロールしたら良い。
夜は頻繁に見られないけど、昼間なら見られるでしょ。ひーたん
2021/1/1なんでしてしまうのだろう。それを考えましょう。
いお
2020/12/31在宅の方からの相談ですか?
トピ主はサ責の立場ですか?
それとも
施設入所の利用者さんへの対応に困ってる
介護職員からの相談をうけた相談員ですかね?
誰が誰に対して
不潔行為で困ってる相談を
誰にした相談ですかね?
ちなみに
つなぎは身体拘束になるんで
不潔行為だけでは
うちの施設では使用しません
サロペットもかなりグレーなんで
そういう服装を好む方ならいいですが
不潔行為させない為とかで使用は
しないですね
かきむしりで身体中が傷だらけになるなどで
薬で痒みがとれる期間のみ
治療の一環として家族の許可と
ドクターの指示があれば使用はしますが…
うちの施設は
不潔行為ある方などは
1時間おきに巡視して排便確認して
排便時にサクッと触る前に交換しております
プラース異食行為ある方は詰所に近い居室で
都度見守りで対応しております
まれに
巡視と巡視の間で不潔行為されたりしますが
汚れたら綺麗にする
それだけですあおみるきー
2020/12/30本人が触らないようにする為には
薬で意識を無くす、昏睡状態にするしかないでしょう。
起きてる限り、触ってしまうのですから。- みつるん2021/1/3
そんな事、よく言えますね。まあ、自分の職場じゃないしね。
ひなはんくす
2020/12/30ありません。治りません。
排便間隔を記録にとり、時間になる頃に、上半身をギャッジアッブし、排便がしやすいようにする。気配を感じたら、触らないように付くしかないでしょうね。?
出来れば、何時頃との癖付けが出来れば良いですね。
腹部マッサージをしてみるなどされても良いかと思います。
関連する投稿
- さっち
コロナコロナで病床もパンクに向かってるけど、そろそろ日本も選別を考えた方がいいんじゃないか… いつまで経っても減らないし若い人を助けた方がいいに決まってると思うのですが…?
感染症対策コメント10件 - さとこ
大晦日から、お正月と有休を取り休んでしまう介護士が多く、スタッフがいないです。 家族と一緒に過ごしたいのは分かりますが、こういう時に人間性も出ると思います。結局、独身や新人さんに無理して出勤させるのですが、何か責任感もない人達かなと。皆さんは、どう思いますか?
シフト・夜勤コメント22件 - にこまる
外国人が現場にいます。 外国人を雇用している所にお勤めの方にお聞きします。外国人はいるべきですか?
職場・人間関係コメント16件