logo
アイコン
みかん

転職エージェントから応募しようと思って問い合わせたら、経験者採用なので未経験者は応募できませんと言われましたが、
ハロワーク、ジョブメドレーなどを見ると、未経験者歓迎、経験は問いません。
と書かれています。
いったい、どういうことなのでしょうか?
実際は経験者しか採用されないのでしょうか?

みんなのコメント

0
    • 2023/2/9

      転職エージェントは、その会社に企業を紹介してもらうために会費を払うのじゃないかな?そして企業は、経験者を紹介してもらった代わりに、毎月紹介料として10万くらいを支払う。なので、直ぐに使えるプロが欲しい。

      一方、ジョブメドレーは、企業が、宣伝を載せてもらう費用を支払っているから、紹介料はいらない。

      そして職安は、紹介料は、皆の税金で運営されてるから紹介料はいらない。

      つまり、紹介料は、いらないから出費が少なくすむので、未経験からでも育てますよ。また、未経験の方を必要とするポジションがあるので紹介して欲しい。

      こんな解釈でいいのかな?

      • 2023/2/8

        入るルートで採用基準を設けているだけ
        ハロワの求人で未経験者オッケーって書いてるなら
        ハロワを通して応募すればいい

        • 小枝

          2023/2/8

          転職エージェントを使って募集する際はエージェント側にお金を払う必要がある分それなりの人材がほしいと言うことなんでしょう。
          採用枠が別なんでしょうね。

          • 疲れた中年

            2023/2/8

            お疲れさまです。

            未経験者でも入れたいほど人手不足の施設はあります。未経験者も可にすれば、人が多く集まるでしょ。それは人材派遣会社の考え方だと思います。経験者でも採用されないこともあるし、未経験でも採用されることはあります。介護の上の人ってヤル気とか熱意とか好きですから、そういうのを見せれば採用されるかもしれませんよ。ただし、続くかそうでないかは別の話です。

          関連する投稿

          • アイコン
            タカ

            今年、令和5年の2月から当院介護医療院病棟にもフィリピンからの介護研修生か5名きました、日本に必要とされている二十代前半の労働者です。新聞、ニュース、などは知っていましたがとうとうこちらにも来たかと現実に職場離れ介護離職や、まだ世間のほうが休み、給与面で優遇されて全然違う職種へ転職しています。都市部のコンビニはほとんど外国人の方々で占めています。介護医療も、時間の問題だと思いますが同士達の職場にも外国人研修生はどんどん来ていますか?

            職場・人間関係
            コメント3
          • アイコン
            田舎娘

            経験年数4年の介護職です。 年内に上京して転職しようかと思っています。 都内で介護職の求人てどのくらいありますか?

            キャリア・転職
            コメント1
          • アイコン
            SYUN

            モンスタークレーマーな利用者が僕の勤める半日型デイサービスにいらっしゃいます スタッフがどんなに誠実な対応しても納得せず、その日の気分で罵詈雑言、誹謗中傷、人格否定 数々のハラスメント行為をスタッフにします この対応を施設長に求めても、新人の施設長は対応の仕方がわからず、なにも出来ず その利用者担当の居宅のケアマネジャーと連絡をとってもろくに動いてくれず 疲弊するのは現場スタッフだけ 他の利用者にも悪影響を与えているので、利用規約に基づき退所してもらえばいいのに、施設長より上の上司であるエリアマネージャーはこの人だけで10万円の利益が出てるので辞めさせたいなら、この人の変わりになるような新規の人を入れなさいという 現場は最少人数でやってるため居宅への営業活動もままならず、そんな余裕ないのが現状 そんなことをいう、エリアマネージャーには現場スタッフからの不満が爆発 退職予定者が全スタッフ4人中2人もいる状況 また、スタッフが減ればそのスタッフのファンだった利用者は辞めるし、良いことなんて一つもない スタッフを辞めさせない工夫を会社はしなければならないと思うのにそれをしない ほとほと、呆れてしまいました

            愚痴
            コメント20

          自分らしい働き方がきっと見つかる

          マーケット研修動画バナー