logo
アイコン
ぷすこ

この度、要支援1が出てしまい老健を出る事になったのですが、区分変更の申請をして次の施設に移るまで老健に居させてもらっています。結果が出て次に移るまでの超過日数分の施設利用料金はいくらになるのでしょうか?
というのも、今入っている老健もはじめての事でいくら請求したらよいか分からないとの事。
高額請求と聞いてますが、、、1日12000円位で請求されると1ヶ月半いるので54万くらいの請求がきます😳困ります。

みんなのコメント

0
    • あらそー

      2025/10/9

      老健に直接お尋ねになるのが良いですよ。
      何も恥ずかしいことでもありませんから。ケアマネから聞いて貰うのもよいでしょうしね。

    関連する投稿

    • アイコン

      サービス提供責任者の仕事について。 利用者の歩行器が合わないから変更 や 徘徊少なくなったからセンサーマット返却等 も サ責のお仕事でしょうか?

      教えて
      • スタンプ
      8
      コメント5
    • アイコン
      キキ

      ご相談が有ります 89歳母の事なのですが(認知症) 平均2ヶ月に1度 膀胱炎になります。 大の方はオムツとトイレの半々で 我が家のトイレにはウォシュレットが有りません ウォシュレットを付けた方が良いのでしょうか?

      教えて
      • スタンプ
      15
      コメント4
    • アイコン
      ぷー

      親を施設に入れてる方、 毎月いくら払ってますか? そのお金は親のお金? 子供のお金?

      雑談・つぶやき
      • スタンプ
      19
      コメント3

    自分らしい働き方がきっと見つかる

    マーケット研修動画バナー