logo
アイコン
North ノース

服薬介助
近くで飲み込み確認までして離れないから、落薬事故になると思うんだが、今の職場では新人だから突っ込めない。
薬を手に乗せたら服薬介助の終わりじゃないんやけどなぁ。って思う。最後まで確実に確認してないっちゃけん、そりゃ落薬するわぁ。
服薬事故って行政報告レベルの事故じゃん。
言ったら大事なるから貝になってるけど、マジでイライラしてしまった🤭
それしても、不運な落薬も起こるのに…。はぁ…。無理

みんなのコメント

0
    • あらまー

      2025/9/4

      ごもっとも。
      進歩の無い施設なのでしょうし、役職が介護を知らないのかもね。
      私も、転職したばかりの特養で、准看護師に突っ込み入れましたよ。
      そしたら、それまでノンビリしていた看護師が正看を受けるのだと勉強しだしました。笑

      • あらまー

        2025/9/4

        大学病院でも、夜中叫び声(鳴き声)が聞かれていましたよ。
        医者も、看護師も、相手を人間として最期までと思われてるのかな?

        でも、患者や、利用者て、体力有りますよね。
        職員の方が負けそうだ。

        • あらまー2025/9/4

          間違いコメントでした。
          失礼しました。

      • おもち

        2025/9/4

        よくわからないのですが、ちゃんと飲んだか確認するまでが服薬担当の仕事ですが、そこら辺を教えないのは何故なのですか?

        • North ノース4日前

          パタカラは嚥下維持のための大事な運動では?

      • からす

        2025/9/4

        心境お察しします。

        しんどいですよね。何度言っても直してもらえないの…

        嫌になる前に他の施設に行かれたらどうですか?

        基本上は変える気ないだろうから。

      関連する投稿

      • アイコン
        ひんみん

        基本 18万 資格手当含 夜勤 8000/回 処遇 50000 残業 0 交通費 足りない金額なのに駐車場代とられる 勤続8年目 介護福祉士 昇給 1円も上がってない 昔1度だけ500円基本が上がっていたことがある 認知症の母親と2人暮らし、年金は主婦だったので微々たる金額、、転職が頭をよぎります 仕事は好きだけど生活していくには、、 職場に片道1時間かかるし給料も昇給は見込めない 転職した方が良いと思うけれどすぐは出来なくて この給料は介護では普通なのかな、、 介護職で家族を養う方本当に尊敬します

        お金・給料
        • スタンプ
        21
        コメント4
      • アイコン
        ねこのりーちゃん

        大転職時代ですので自由に転職しましょう。 あたしも求人見つけるのをお手伝いします。

        キャリア・転職
        • スタンプ
        9
        コメント19
      • アイコン
        ピカチュー

        まえめちゃ悪い会社で働いたが現在のお仕事現場は良いところだった。人が優しくてあまり仕事も大変ではなかった。ただ、ボーナスめちゃくちゃすくなああい(笑)一ヶ月間給料2回割り、そして税金も各割となります。また考えてばかり、普通の介護現場デイサービス以外ボーナス一ヶ月とか3ヶ月ぐらいも有るじゃないですか(・・?笑笑

        職場・人間関係
        • スタンプ
        18
        コメント6

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー