みんなのコメント
0件ねこ
2日前あっちこっち転職してたら前いた会社にいたバイトの人がいたなんてよくありますよ。
結局その人より早くやめるかが勝負なんです。
(^_^)vmeganeneko
3日前頑張って下さい。
ルッシー
3日前食いっぱぐれないってのは良いところですよね
ただ、この業界も狭いので転職先でかつての同僚がいた、なんてこともあるので辞めるにしてもトラブルはなるべく避けたいですねムー980
2025/10/23北海道の方かな?
辞めなくて済むように1か所で
がんばってね
信用問題にかかわるよ三毛猫
2025/10/23そうかな💦
逆に早々辞めたら、なさそう😢了
2025/10/23確かにそうだけど、いくらでも応募があると勘違いしている事業所も多いので
定着も悪い。ねーこ
2025/10/23資格が色々あるとより転職が楽ですね。
関連する投稿
- モクタ
入所者の方で、自分の意にそぐわないと感情的になり物を投げたりする方がおられます。できるだけ冷静に対応しようと心がけているのですが、質問に答えても数分おきに同様の質問をされ、正直しんどいです。皆さんはそういう時どのように乗り切っておられますか?
認知症ケアコメント2件 - neko帽子ちゃん
通勤について。 八王子市から横浜市まで 横浜線を使って1時間かけて会社まで行くのと、400ccのバイクで30分かけて通勤するのはどちらを選びますか? 国道や街道があります。 横浜線の場合。駅から下車して会社までバスを使って更に15分かかります。 裏道を知ってる友達だと法定速度でもバイクで24分だそうです。 会社は通勤経路を提出していればバイクでも車でもOKがでています。
教えてコメント1件 - ユーザー
はじめまして 相談です。介福で特養に正職で2年、非常勤で3年、小多機に非常勤で5年勤めています。ケアマネ資格取得し、だいぶ子供に手がかからなくなったので、将来の事を考えて社会保険を付けてケアマネに転職するか悩み中です。家事や子供の送迎など、諸々の負担は変わらず、フルタイムでできるか、転勤族で地域に明るくないけど居宅でいけるか、施設の方がいいか、PCや書類作成も苦手で不安。ただ今勤めている小多機で正職でやるのは、見ていて厳しいと感じていて…もう少し稼いで自信をつけたいし、自分を試したい気もあるけど、なかなか決断できずで、何かアドバイスをいただけると幸いです。
キャリア・転職コメント6件