みんなのコメント
0件なるほどな
2024/2/10粗探し後のため息
よほど部下がていたらくなのだろな
その上司に同情する- なに2024/2/11
私、わざと部下なんていらないですよね。一人でまわせますもんねって言ったことありますよ
チン
2024/2/10上は簡単に疲れたって言えますが、下は上司が面倒なので疲れます。
粗探しして下を追い詰める暇があれば、上司としての研修に行ってくれ。
この業界、まともな上司はどこにいる?でしょうか。- チン2024/2/10
上司が粗探しするのは、ある意味病気と思う。
私もほぼ毎日のように小言言われますが、それぐらい自分でやれよって、女性管理者に言いたくなります。
パワハラ剥き出しで、話しは一切聞かないし一方的に言ってきます。
ウンザリですね。 - なに2024/2/10
確かに。まともな上司はいませんよね
ゴルフ⛳☀️💦
2024/2/10施設長があら探し?
暇何ですかね。?
どうせなら一人一人指導すれば良いのにと思いました。
指摘は誰でもできる。ケチつけるのも誰でもできる。
指導して正して、その職員が実践できたとき、そのあら探しが生きます。
今のままでは、施設長として笑われるだけです。
ご自分は、部下達を笑ってるつもりでしょうが。
施設長として失格ですよ。- なに2024/2/10
本当に、この人が施設長ってみんな思ってますよ。社長が決めたことだからみんな仕方なくですけど、部下の話を聞かないから最低な人です
- ゴルフ⛳☀️💦2024/2/10
先輩も同様ですよ。
先輩失格にならないようにしましょう。
アイ
2024/2/10うちは、おばぁ管理者の小言よりましかもよ。
粗探しもするし、小姑するなら家でやって。職場を私物化するな!です。- なに2024/2/10
疲れた疲れた毎日言ってるし、全事業所見なきゃいけないんだからといってみたり、施設長なんだからと威張ってます
- なに2024/2/10
同じですよ
ぷにまる
2024/2/10幼いなぁと思います。
- ぷにまる2024/2/10
施設長が幼いなぁ、です。
自分の不機嫌と不調を周囲にバラ撒いても仕方ないなぁと許されるのは、赤ん坊や幼児と認知症ですw
ため息って無意識なのかも知れませんが、周りのパフォーマンスも下げるし、普通に失礼ですよね。
ゲップやオナラと同じですよ。 - なに2024/2/10
誰がですか?
あ
2024/2/10疲れていると思う笑
- あ2024/2/10
疲れてるから疲れたと言う
特に間違いではないと思いまーす
疲れてなさそうなのに疲れたアピールする人はうざぃ笑
疲れてそうなのに疲れてないといいはる人は
倒れないか心配からの
倒れちゃったらめんどくさい笑 - なに2024/2/10
みんなそうじゃないですか。いちいち口にすることじゃないですよね
関連する投稿
- えんたく831
認知症グループホームで働いてます。 利用者様が昼間は2回ほどしか排尿がなく、夜間には多量の失禁があります。日中にしっかり排尿してもらうために何かアイデアがあればお聞きしたいです。よろしくお願いします。
教えてコメント4件 - まめ福
認知症の母はデイサービスに通っています。 以前から胃酸過多でお腹が空くと気持ち悪くなるので朝食は必ず食べさせています。(胃酸過多のことは伝えてあります) 先日たまたま私の具合が悪く、食べていないのに気づかず送り出してしまい、1時間後位にデイサービスから電話があり「気持ち悪がっているのですぐに迎えに来て、病院を受診してください」と言われました。 今朝は食事を取り忘れているため胃酸過多なので、白湯を飲ませて飴玉ひとつでも食べさせれば落ち着くと思うのでお願いしますと伝えても、「そういうのは無いんです」の返答。 飴玉ひとつチョコレートの一欠片もないんかよ!と怒りを覚えました。デイってそういう所なのでしょうか? それともデイサービスを変えた方が良いでしょうか。
教えてコメント6件 - あずき
皆さん、予防介助って知ってますか? どう思いますか?
資格・勉強コメント5件