病院に務めていますが、ほんとに嫌な人多すぎて辞めたいです。煙草の匂いするって親が吸ってるから仕方ないじゃんって思うし。
そもそもそんなこと言われてもどうしたらいいのか分かりません。
みんなのコメント
0件てあわせねこちゃん
2025/10/25煙草のにおいが付かないように親と別居すればいいだけです。
さー
2025/10/24そこだよ。
すみません?親が吸うので。と、負けずに言いふらすんだよ。
しょげていたらダメだよ。ねこはっとさん
2025/10/23うどん屋さんお勧めです。
いいにおいがします。
関連する投稿
- ねこねこ
私、精神障害者で介護施設の清掃員してます。 職場に私のような障害者がいたらイヤですか? 一緒に働くのはイヤですか? いろいろと話すのも面倒ですか? 皆さんはどう思いますか?
教えてコメント12件 - モクタ
入所者の方で、自分の意にそぐわないと感情的になり物を投げたりする方がおられます。できるだけ冷静に対応しようと心がけているのですが、質問に答えても数分おきに同様の質問をされ、正直しんどいです。皆さんはそういう時どのように乗り切っておられますか?
認知症ケアコメント3件 - ユーザー
はじめまして 相談です。介福で特養に正職で2年、非常勤で3年、小多機に非常勤で5年勤めています。ケアマネ資格取得し、だいぶ子供に手がかからなくなったので、将来の事を考えて社会保険を付けてケアマネに転職するか悩み中です。家事や子供の送迎など、諸々の負担は変わらず、フルタイムでできるか、転勤族で地域に明るくないけど居宅でいけるか、施設の方がいいか、PCや書類作成も苦手で不安。ただ今勤めている小多機で正職でやるのは、見ていて厳しいと感じていて…もう少し稼いで自信をつけたいし、自分を試したい気もあるけど、なかなか決断できずで、何かアドバイスをいただけると幸いです。
キャリア・転職コメント6件