logo
アイコン
みけ

こんにちは。
特養で働いている介護士ですが、親戚の葬儀があり、休みを、希望しましたが、無理だと言われました。葬儀終わり次第、出勤するように言われました。
やはり、葬儀の日に休めないのでしょうか?
みなさんの職場はどうですか?

みんなのコメント

0
    • グッチー

      2025/5/28

      忌引き対象の親族であれば忌引きを使用、忌引き対象でない親族やお世話になった友人知人などで、葬儀に参列しなければいけない方であれば、有給使用します。

      • ポテト

        2025/5/27

        それで休みもらえないとかどんだけ職員少ないんだって話ですよ。見切りつけた方がいいですよ、他にも施設なんてあるんだから。今見切りつけないといよいよ他の施設で通用しない人材になりますよ。

        • サフラン

          2025/5/27

          んな訳無いですよ。

          伝え方を変えてみてはいかがでしょう?

          孫の様に可愛がってくれていた叔父(叔母)をしっかり見送りたいのでと。

          そこまで言わないと休ませて貰えないような逼迫した環境の施設は、おかしいんだよ。

          • すぎや

            2025/5/27

            うちではむしろ休めと言われますね。身内に不幸があったときは、ちゃんと時間を作って弔ってあげてきなさいとシフト調整して五日間くらい休ませてくれました。

          関連する投稿

          • アイコン
            みー

            希望休を取る際に理由を書くのは福祉系の職場では普通でしょうか? 月末に来月の希望休を記入することになっていますが、以前から一部の職員は理由を記載していました 大体記載されてるのは子供の学校関係や受診などどうしてもずらせない事柄です しかし、理由記載が強制になりました 毎回受診と書くのも躊躇われますし、友人と食事とか買い物とかも書きにくい状態です 皆さんの職場はどうでしょうか? また内容どうしえますでしょうか?

            教えて
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            37
            コメント7
          • アイコン
            ナナ

            老健に勤めています。別部署の男性(人が居ない時に、ヘルプで月に数回来てくれる40代の男性(独身)が気になっています。 彼女が居ないのは確認済みで、お友達からと、人生で初…自分からアプローチしたいのですが…当方39の非モテ女(しかも小太り…彼氏が居たのは10年前…)でして。。そんな女からお友達からお願いしますと、アプローチされても気持ち悪いでしょうか…下駄箱にでもペタッと連絡先を貼りたいと思っているんですが…

            恋愛・結婚
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            58
            コメント5
          • アイコン
            マッキー

            ①今の職場で時給1200円で、扶養内パート 9時から15時半、ほぼ入浴介助デイサービス 通勤車で5分そこから歩いて5分。 ②オープニング ママ友は正社員採用済 フルパート空いてるよとのことで誘ってもらって家から来るまで10分。休みも多く。このへんの地域の施設で給料が求人高かった。パートも今のところより時給高い!日勤専門です。 ③②の、系列でオープニングして一年くらい。 正社員か、フルパート。うちから車で20分も行かないくらい! 主人は通勤距離優先だろ。ママ友がいるところが近いんだからそっちがよくないか?と。 みなさんならどこがいいと思います?

            キャリア・転職
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            52
            コメント6

          自分らしい働き方がきっと見つかる

          マーケット研修動画バナー