logo
アイコン
阪神ファン

現場の介護職からケアマネジャーになられた方に質問です。
ケアマネになって良かったことと、なってつらかったと思うことがあれば教えてください。

みんなのコメント

0
    • ふむふむ

      2022/7/26

      まず、転職してもマウントは取られない。日勤事務もあるので身体を休める。一応介護職兼務なので給料はかなり上がる。自分は男性ケアマネなので割合的に希少らしく、転職しやすい。
      不満なのは介護業界全般に言えるけど、休みが少ない。生活が不規則。休みが多い居宅に行けば給料下がるし…

      • ライト

        2022/5/31

        楽すぎて現場仕事には戻れないです><

        • 2022/5/29

          一年ぐらいケアマネやって、今は介護士に戻ってます。
          そうですね、まだまだ量産型ケアマネが多くいて難しいかも。地域差もあるけどまず募集が少ないし、待遇も良くなかったです。
          ただ今は合格率も低く昔ながらのケアマネが引退すれば、状況も良くなると思います。
          ケアマネは色々あり過ぎて、今は介護士の方が恵まれているのかな。

        関連する投稿

        • アイコン

          体力はないしなかなか仕事は覚えられず足手まとい状態です。 戻ってこない方が良かったのかな・・。

          雑談・つぶやき
          コメント4
        • アイコン
          ころね

          皆様が経験してきた中で、あるいは今現在の事でもいいのですが辛い体験など教えてください

          職場・人間関係
          コメント9
        • アイコン
          誤薬事故なぜ起きるか

          私が2年近く介護をしていますが。先月で新しい職場に来て一周間経ちましたが、誤薬をしてしまいました。みんなが投薬の際にヒヤリハットを経験したことがありますか。どうして誤薬が起きてしまうと思いますか。

          教えて
          • スタンプ
          40
          コメント10

        自分らしい働き方がきっと見つかる

        マーケット研修動画バナー