logo
アイコン
ジュン

4年前10年以上パートとして働いていました。
つい先日元ホーム長から知り合いが経営している介護施設、食品会社で働いてみないかと言われ、2024/09/10元ホーム長と一緒に見学に行きました。元ホーム長は介護施設の中にあるグループホームで働いています。
話しを聞いてみて私にはゆったりした施設よりその敷地内にある食品会社のほうがあっているようです。
そこで履歴書に志望動機についてなんと書けばいいでしょうか。
利用者の喜ぶ顔が思う浮かぶ等....

みんなのコメント

0
    • ゴルフ⛳

      2024/9/10

      元ホーム長に勧められました。
      私も調理に興味があり、自分にも合ってる。やりたいと思いました。

      • 2024/9/11

        ほぅ、稀に見るまともなコメ。その調子でねー。

    • ろんろん

      2024/9/10

      ハローワークで、レクチャーが受けられますよ。

      • たひと

        2024/9/10

        元ホーム長の紹介なら元ホーム長に相談すりゃええがな

      関連する投稿

      • アイコン
        ユーザー

        管理者のおばさん。言ったこと忘れ(それすらも忘れ)、お願いしたこと遅い、大事なこと言わない、人 自分の解釈を通すなど。私のユニットである一件が起きた時、他の人にユニットの悪口言ってたらしい。その管理者の下のユニット職員の多くが嫌に。 前リーダーも今まで従ってたけど管理者とごたついて、リーダーが異動する羽目になって。そしたら、その管理者から次リーダーを打診されました。前リーダー曰く、リーダー🟰管理者の犬。扱い。施設長すら管理者の犬だと。平の職員のみならず、施設の関係者みんなその人に言い出しにくいそうです。 そんな状況でリーダーを引き受けるのしんどすぎる。それなら転職視野に入れようか。自分の性格上犬としていいように使われそうでならない。 (他にも人足りなくて忙しいし、ユニット同僚同士いざこざや、仕事において変な職員など。とにかく疲れました。)

        愚痴
        • スタンプ
        87
        コメント4
      • アイコン
        m

        4月に入った新人です。 自分より大きい人の移乗を私以外の職員は、腰痛いとか言いながら出来てるんですけど、わたしは全然出来なくてやっぱりこの仕事は向いてないのかなって感じました。 私も腰痛くて、でもみんな出来てるし出来ないといけないんですかね?

        介助・ケア
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        57
        コメント9
      • アイコン
        ちな

        うちの施設の特定技能実習生の子達から処遇改善何も貰ってないと相談を受けたのですが、私は平社員なのでなにもわかりません! 月々分割して振り込まれている訳でもないし、7月私含めた他の社員は50万〜程処遇改善を貰っているのですが、特定技能実習生の子たちはなにも無く、通達も無かったそうです。 特定技能実習生のネットワークで聞いてみたら、他の法人などで働いている子達は貰ってる…私たちと同じ扱いのはずなのに…と 詳しい方いたら教えてください。

        教えて
        • スタンプ
        50
        コメント2

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー