logo
アイコン
けこりん

今日は、晩御飯 自分に餃子ピリ辛丼
お父さんに コロッケ2枚とつみれの野菜あんかけ
お母さんに つみれの野菜あんかけ雑炊ちょい辛い を作りました。良くできました!

みんなのコメント

0
    • くまもん

      2024/4/22

      親御さん幸せですね。なんだか癒やされましたよ!ありがとう。

      • けこりん2024/4/23

        応援ありがとうございます。今日も晩御飯作りました。忙しいけど介護ってそういうものかな、という感じです。もちろん、父や、姉弟にも、助けられています。

    • ムー960

      2024/4/21

      お疲れ様です。料理は愛です! 手際よくできるのは脳が働いている証拠!
      自分の健康のためにもなりますよ、、うちは両親がとってきた、うど、こしあぶらの
      天ぷら、ぶなしめじとたまねぎの味噌汁 うどの芽のいためもの カキナのおひたしなど
      でした。これからも お料理がんばってください

      • けこりん2024/4/21

        ありがとうございます。長年、生きてると、嗜好が変わったり、入れ歯になったりで違う物が食べたい時もありますね。
        愛が、いっぱいあれば頑張れる。
        電子レンジも、使って時短をしてますが、ね。

関連する投稿

  • アイコン
    けこりん

    精神障害を持つ、けこりんです。 父が77歳、母が74歳。 私が51歳で、弟と、姉が居ます。 両親と同居をしているのは、私です。 母が弱っていて介護をするかしないか? という状態です。 私はb型継続支援で、働いていますが、月1万円くらい貰えるのがやっとです。在宅勤務の障害者雇用の面接を近日、受ける事になっています。 家は雨漏り予防リホームします。 お金が要ります。 障害者雇用に受かれば時給1,050円貰えます。 応援の言葉をよろしくお願いします。

    キャリア・転職
    コメント2
  • アイコン
    もも

    開業して4月で1年が過ぎたデイで働いています。現在、利用者は5人一時的な利用者が1.2人いるところで働いています。毎日1人または、多くて3人の利用者しかいません。管理者、生活相談員、介護士の3人で毎日対応しています。私は介護士として働いていますが、毎日毎日私が一人で入浴介助、レクリエーション等をやっており、管理者はやることがないと携帯でゲーム、パソコンでマージャンゲーム、生活相談員は私に文句ばかり言って来ます。対応についてやケースの書き方について強い口調で言ってきます。ちなみに私は介護の仕事は、初めてです。最近とても苦痛になってしまい辞めたいとも思っています。毎日のレクリエーション考えたり、もう楽しくもなく、苦痛だけになりました。一度辞めたいと伝えましたが、いろいろ考え現在に至ります。本当にストレスしかない毎日です。愚痴ですみません。

    愚痴
    コメント7
  • アイコン
    ちりも

    股に剥離あって、看護師にも報告して、排泄交換のたび陰部洗浄して、薬ぬってたのに。今日初めてその傷をみたからって、今まで何もしてないと思い込みで話してきたケアマネ。また、看護師さんには、洗い方が悪いって話てたのを聞いてしまって。真面目にやってるのが馬鹿らしくなった。

    愚痴
    • スタンプ
    63
    コメント6

自分らしい働き方がきっと見つかる

マーケット研修動画バナー