緊急事態宣言を、全国に拡大させて全都道府県に発令しました。
これにより、指定外などは無くなります。
この10万円給付は、所得に関係無く、老若男女も問わず、全ての国民が対象で給付される。
その中で、自己申告制度で給付される可能性が強い見解を示しています。
最も懸念するのは、各種書類や証明書等や、あれやこれやと書類の記載をしたり、書類の添付などを求められたりと、端的に言うと受け取り難くすると言う懸念がある。
何時もの常套手段であり、複雑で煩雑な手続きを踏まえないと、給付金を受け取れなくする手法。
或いは、実際には世帯に給付すると言う形で、減額するとか政府の発言とは異なる形で、少しでも給付抑制をする事に奔走すると言う懸念がある。
こういう狡猾で、実に形振り構わずに、のど元過ぎれば熱さ忘れるかのように、国民を小ばかにして来た経緯も踏まえて、大きな疑念と懸念とが拭えません。
既に、国民の大事な年金資金を、運用損で約9兆円もの金額が失われています。
それを隠ぺいするかのように、年金機構と言う行政の外郭団体へ移行して、丸投げして来ましたから。
国民は忘れないし、小ばかでも無い。
みんなのコメント
0件まさはる
2020/5/9親が認知症で老人ホームに入ってますが老人ホームが10万持って行こうとしてます
何も分からない親を騙して10万取るんですから
普通身内が受け取りますよね申請書も10万も- ほず2020/5/26
認知症ならお金使わないと思います。家族の施設への交通費や認知症の方の貯金にしないと。
チョク
2020/5/6国民全員ではない
住民票に載ってた人でかつ申請のできる人
だから消費税は取られてもネットカフェなど
で暮らすひとはちゃんと貰えるか怪しい
し外で暮らす人は貰えないだろうと思う
インチキくさいやり方だwyayo
2020/5/6認知症が介護施設にいる場合、親族が給付金もらえますか?わかる人居たら返信お願いします。
ちぇしゃ
2020/5/45月31日まで延長…。総理はいわないが、ミスったね、台湾、韓国、ニュージーランド、そして欧州ドイツのメルケルはすごい!新型コロナウイルス感染拡大のこわさを予想した、オリンピック開催にこだわった誰かとたがいますね。国民を第一に考えるんだったら早く支給を!
わさび
2020/5/4介護施設への給付金の仕方はどのようにするのか 身寄りが無く認知などの病状がある方等どのように渡すのか?
かびごん
2020/5/3生活保護の方はこの10万円は返還しなくてよいです。政府がそう説明しました。当たり前です。10万円もらったら保護停止などおかしいからです。保護申請するとき長時間面接していましたがそれも不要です。長い時間面接していると新型コロナウイルスが感染するおそれがあるからだそうですが、もともと行政にとって不必要な水際作戦だったからです。今がチャンスです。雇い主から首着られたからどんどん保護申請しましょう。
ろーずぱる
2020/5/1生活保護を受けています。仕事が、決まっていたのに、コロナのせいで、ダメにたりました。悔しいです。生活保護の方にも、特別の、給付金を、出して下さい。今は、みんなと、一緒に、コロナで、戦いましょう。コロナが、落ち着いたら、お線香とお花を、買って、お寺に行って、コロナで、なくなった方に、手を併せてきます。生活保護の皆さんと、一緒に心を、1つにして、給付金を、頂いたら、手を併せて、なんとか、すべての人を見守って、下さいと、伝えようね。合言葉にしていきましょ。政府の皆さん、生活保護にも、愛の手を、下さい。宜しくお願い致します。
やつか
2020/4/29アメリカから見ると
遅い 少ない 嘘っぽすぎるらしいwデラックス
2020/4/25北海道の生活保護者には給付金の話しなど一切ですに5月分の給付金通知が配布されている
デラックス
2020/4/25北海道の生活保護者には給付金の話しなど一切ですに5月分の給付金通知が配布されている
えいすけ
2020/4/23お金に困らない、富裕層にまで給付される。
政府の偉いさんとか、行政の偉いさんも貰える。
なのに、何で誰も文句を言わないのかな。
不思議です。
生活保護者とか、障碍者とか、弱者ばかりを持ち出すばかりです。
そんなに、上に逆らえないのかな。- えいすけ2020/4/24
意見では無く、単なるデマと偽情報だけ。
単なる憶測が、意見では無い。 - おにく2020/4/24
上聞の何が、どこが正当な主張なんだ?自分の考えがすべて正しいとでも思っているのか。人はいろいろな考えを持っているものです。だから前置きで個人的な意見ですと書いてあります。あまり自分の意見だけが正しいと思わない方がいいのではないかな。
おにく
2020/4/23ン-十万円貰ってもねえ。先々倍返しで税金という名の詐ギに逢うのは分かっているから、あまり嬉しくないな-。
それと、少し不愉快なのは生活保護の人にまでなぜ渡すかな-。頭じゃ分かっているのだが…何かね-何なんだろう変な違和感感じるのおいらだけ❓- ほず2020/5/26
まとめ買いとは言いませんが、コロナでの買い物が増えたのは皆一緒だと思います汗
やべっし
2020/4/21生活保護の人もらえる?もらったあといつもの振込されたひかれてしまうの?
- じゅりこ2020/5/6
ご安心あれ! 10万円給付は「収入認定」には該当しないので自由に使って良い金です。
つるかめ
2020/4/2010万円給付、住民票の住所に書類が届くとのこと。マイナンバーの時のように転送不可郵便だと、老人ホームまで届かない。また、同じかな。
ニックネーム
2020/4/19あぁーー、長い、要旨は??文字数ばっかり多くて読む気しない。
- ニックネーム2020/5/4
67点君か? 来年の受験大丈夫か。
- しず2020/4/19
おたくは、人間のくずですね。
大莫迦だし。
笑える。
しず
2020/4/19何をどのように書こうが、その言い分が幼稚だと、何の説得力も無い。
根拠も無いし、論拠も無い。- しず2020/4/19
そもそも、ちのうが無い。
かずぼうい
2020/4/18認知症への給付は施設で預かることにした
葬儀代として、預かる
点に召された時に家族に渡すとぅ
2020/4/18正直、自分達の将来の負担になると思うと複雑な気持ちになります。年金なんか貰えない気がしてきました。
全国民に10万という事は外国人や生活保護者、反社会的勢力等にも配ると言う事です。
必要な人に必要な経済支援が出来るとは思えません。30万給付をもう少し緩和や手順を緩めて策定した方がよかった気がします。- あんでぃ2020/4/18
確かにそうです。高額納税者に制限しなくてもいいけど、生保とか外国人とか必要か?生保にもいろいろいるからね…私も不安でしかない。これを理由に年金減額や、税金上がったり、社会保障も更に高くなっても国民は何も言えない。最悪の事態になるよ。きっと。
かずぼうい
2020/4/18パチンコやってるから使ってパー
- デラックス2020/4/25
やめて欲しいこっちは生活ギリギリなんだから安易な発言は控えて欲しい
関連する投稿
- もっちー
冷やかしや 責めるような返答は 極力避けて お願いします 特別養護老人ホームで勤務していましたが 2年で シフト勤務や 人間関係 さまざまな理由で 体調を崩し 退職しました 社会福祉協議会の人材センターに 相談したところ 勤めていた施設の 人員配置などに問題あるようにも思える 福祉から離れてほしくないので あなたに合いそうな施設を ご紹介します との事ですが トラウマとなり 踏み込めずにいます コロナもあり 見学すらできない状況なので この際 ゆっくり 考えようと思ってます どこも 似たようなものなのでしょうか? 皆さまの 意見をお願いします
感染症対策コメント18件 - ゆうふわ
大抵の施設において面会制限がかかっていると思うのですが、抗がん剤と脳梗塞の後遺症から特養に入居している母と3ヶ月(インフルエンザでの面会謝絶からコロナの影響の為長引いています)会えず、寂しさと不安が募ります。 皆さんも不安や寂しさがあると思うのですが、どう乗りきっていますか? いつになれば会えるかわからず、携帯も持っていない母とはあまり連絡も取れずこのまま最期の時まで会えないのかと不安でたまりません。
感染症対策コメント10件 - まきまき
介護施設で働いています。 職員のお子さんが濃厚接触者な為、1人職員が休んでいます。施設長から何の報告も有りません。その事について質問したら、言わないで下さいと言われました。今誰が感染してもおかしくない状況ですので色々と質問したのですが隠ぺいしようとしているのでしょう。
感染症対策コメント8件