logo
アイコン
ぱるぱー

訪問で調理で入っているお宅があります。
先日行くと、その方が調理されてて今すぐにでも食べ始めるところでした。

キャンセルとか話ししてもわかってなさそうでしたし、仕方なくあるもので簡単なものを作りました。

一応記録には残しましたが、今日は帰宅後もずっと行く必要あるのかなって思いました。
もちろん仕事だから行かないといけませんが、サセキにも言うべきでしょうか。

みんなのコメント

0
    • ふりゆ

      2021/2/2

      報連相とは、報告、連絡、相談の事を言います。
      介護職だけでは無く、色んな職業人としての基本的な素養になる。

      • いいんだね

        2021/2/1

        短時間にも関わらずたくさんお返事をいただき、ありがとうございます。

        先程も書きましたが、早速サセキに報告したいと思います。
        ありがとうございます。

        • いくも

          2021/2/1

          サ責に報告してください。
          ただ、訪問で調理支援に入る事がそれだけでは無いことをご存じですか?

          計画書の内容に服薬確認をする。とか、冷蔵庫内の賞味期限を確認するとか入っていませんか?
          訪問するということは、訪問から訪問の間に、具合が悪い日が無かったか?転ばなかったか?
          決められた通院や服薬はできているか?来客がなかったか?等、決められた時間内に、主さんがその日の担当者として聞きとり観察をしなくてはならないのです。そこまでができるのが、本物の訪問ヘルパーといえるのですよ。
          その様な日常ができているか、できていないかで介護度が変化したりします。
          例えば、調理ができるが、他の管理が出来ていないなどね。
          決められた時間内、しっかり観察、聞きとりしていきましょう。
          特に介護度の軽いかたは、重度の方より区分変更をかけることも多いですから頑張って良いヘルパー、信頼してもらえるヘルパーになって下さい。

          • まーぼー

            2021/2/1

            サービス内容から調理が外れるかも
            しれませんが、報告は必要です。
            なかなか訪問もどこまで、関与していいのか
            難しいですね。
            結構自分で出来ることも訪問が
            入る事でやらなくなる方もいるんだろうな。
            ケアマネはしっかりアセスを取り
            ちゃんとしたケアプランを作って
            欲しいものです。

            • ゆりぽよ2021/2/1

              『ケアマネが聞かなかったから、報告しなかった』
              で済まされちゃ困る。

          • ゆりぽよ

            2021/2/1

            サ責に言わないなら、職務怠慢。
            この報告をケアマネが受ければ、サービスは中止にする。

            • えもいら

              2021/2/1

              もちろん、報告はするべきです。
              どんな事でもそうですが、いつもとは違う様子があればその都度、報告ですよね。

              • いいんだね2021/2/1

                わかりました。明日報告します。

          関連する投稿

          • アイコン
            黒猫

            ユニット特養勤務です。フロア回すのでいっぱいいっぱいで、記録が時間内に終わりません。パソコン入力ですが、お世話している10 人分の食事量、排泄(排便の有無)だけでなく、起床、就寝、入浴等、ちくいちそのときの様子(特に変わったことがない場合も)も入れることになってます。入居者一人一人のひな型があり、それを選ぶことも出来ますが、それでも時間がかかります。 皆さんのところではケアの記録は何を残しますか?食事水分は量だけでなく、都度、様子まで記録に残しますか?(いつも通りでおかわりない時)記録の負担の少ない施設ってありますか?

            職場・人間関係
            コメント12
          • アイコン
            まちゅあ

            1月31日(日)介護福祉士国家試験を受験された方々、お疲れ様でした。試験はいかがでしたか?早いところは解答速報が出ていますが、自己採点の方はされましたか?試験は簡単、難しい、人それぞれだと思いますが。

            資格・勉強
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            7,190
            コメント3,325
          • アイコン
            しゃちいる

            傷の舐め合いみたいな? ここで職場で言えない愚痴を共感したい

            愚痴
            コメント4

          自分らしい働き方がきっと見つかる

          マーケット研修動画バナー