介護1の92歳の母を介護しています。母の家と私の家は車で5分の距離で、夕食の時間2時間だけ自宅に戻る生活をしています。週に2回デイサービスにいっています。1ヶ月前に夫が大腸を切る手術をして入院しています。そろそろ退院するようなのですが、きのう電話で私の母を早くかたずけろみたいなことを言われ、夫の介護をする気持ちになれなくなり、夫が一人で生活できるようになったら離婚も考えようか悩んでいます。病院の看護士は施設に入ることも選択肢のひとつだという話です。
みんなのコメント
0件ぶん
2023/5/1同居の姑が認知症で、早く片付けたいです。
夫が施設入所に消極的なので仕方なく協力していますが、自分が病気をすればもっと強硬に施設入所を主張すると思います。
義理親の存在はしんどいと思いませんか?
ねこさんのお気持ちは、おそらく家の夫の気持ちと似ているのだと思います。
自分の親は大事です、でも色々あった義理親には付き合いきれません。
夫婦で穏やかに暮らしたいと思うのも、自然なのではないでしょうか。
何回も離婚を考えましたが、踏み切れないでいます。さ
2023/5/1お母さんとご主人が同じ家で住むのは無理だと思います。
幸いにお母さんは、何も書かれていないのでクリアな方。
お母さんは、ご主人の体調が戻るまで、デイサービスをほぼ毎日かショートに入ってもらう。
ご主人の体調が戻った所で、元の生活に戻すか、ご主人と別れてお母さんと二人で生きていくか決めたらいい。そそそ
2023/5/1夫の介護をする気になれなくなり、、
この時点で先が思い浮かびます。
離婚をされた方が良いかと思いました。
貴女に取って実母である人の事を片付けて俺を看ろは、主さんの事を物扱いしている証拠。
もし私が夫なら、実母を引き取り、使える介護サービスを使い、出きるだけ在宅生活をしてもらおう。
君が限界と、納得できるまでやってみよう。やってから結論出そう。後悔しないようにと言うだろうと思いました。
なんと言ってもこれまで看て来た実母ですからね。
踏み切れ無いなら、引き取ったらダメですかと言って返事をうかがいます。どんな返事を返すか?
それで、二人をみれるのか?
この言葉が返ってきたら、益々、物扱いしている。気持ちを理解しようとしてないことがわかりますよ。
君のからだが心配だ。大丈夫か?なら、まだ、救いようはあります。
引き取るまでの部屋が無いなら、貴女の気持ちを優先。
しかし、目と鼻先に居住していることはどうしようも無いでしょう。- そそそ2023/5/1
介護は気持ちが情が切れたらできません。地獄です。
イソップ
2023/5/1教えて。
>夕食の時間2時間だけ自宅に戻る生活をしています。
①母親はねこさんの自宅で暮らしていて、夕食の2時間だけ母親が自分の自宅に帰る
②母親の自宅に、別居しているねこさんが夕食の2時間だけ出向く
どっち?
>夫が一人で生活できるようになったら離婚
これを条件にする人の、離婚する割合は少ない。
>病院の看護士は施設に入ることも選択肢のひとつだという話です。
施設に入るのは、母親? 夫?- ゴリラ2023/5/4
もうねこ様とお母様の生活は確立されていてそこに介護必要な旦那様が加わればねこ様に負担が増しますよね、
で、母親より亭主の俺を看ろって言われたら毎日モヤモヤしますよ、
私なら旦那を施設に入れる、先の短い母親に穏やかに過ごしてほしいから。
旦那様に精神不安があるなら今の生活は維持できないと思います。
勝手なことを言いましたがねこ様にとって最良の選択をされます様に願っています。 - イソップ2023/5/1
食事は配食サービスじゃ、駄目?
関連する投稿
- ユーザー
そもそも利用者さんの方が困ってます!ってなに??暴言吐かれたり叩かれるこっちの方が困ってますけど?? 上手く伝わらなかったら叩いていいの??暴言吐いていいの?だめだよね??個人の尊重だ何だ関係なく何歳だろうとどれだけ若い頃偉いことしてようがダメなもんはダメってハッキリ言うべきじゃないの???
愚痴コメント5件 - keama
おむつ交換時、居室のドアが開いたままだったりカーテン開けたままだったりする職員。 「閉めましょうよ。見られたら恥ずかしいと思いますよ。」と言ったら、 「認知症だからどーせ分からないし大丈夫」だってさ そんな考え方なら介護士やめちまえ。 カーテン閉めたり居室のドア閉めたりなんか1分かからず出来るだろ。
愚痴コメント6件 - 良チャン
母が認知症になって4-5年 今年になって徘徊を数回し始めたので、 そろそろ施設を考え始めてます。 そんな時期、コロナワクチンによる免疫低下で、昨年初めからいろんな疾患で入退院を繰り返してきた父親が、 今年に入って忘れる事が増えてきて、 不安がダブル どうしようって感じですが、 まずはデイサービスって考えてます。
介助・ケアコメント2件