logo
アイコン
サリー

初めてまして。もうすぐ89歳になる気の強い母と、子供のころ交通事故で左手側に少し麻痺ある弟を持つシングルシニアです。
89歳の母が膝が悪いのにそれはそれは気が強く、またそれに弟が母側につき、2 対1で、私をやり込めれます!。こちらが折れてもです!。本当に面倒くさい!。たまに愚痴りますが、よろしくお願い致します🥰

みんなのコメント

0
    • 2023/6/8

      めんどくさいなら
      めんどうみなけりゃいいのに

      • サリー2023/6/8

        はい。毎日は見てないですが(幸い、住居は別なので)、会ったときが面倒くさいのです🤣

    • ハム

      2023/6/8

      うちは無職の兄と89才母親コンビです。どうにもならないので、奴等の前では無になるしかないです。なるべく離れる。なるべく不味いもの食べさせる。なるべく奴等のより長生きして、最後は高笑いする希望を持つ。

      お互いに脱力しながら行きましょう。
      奴等はチンパンジーだと思えば楽です。

      • サリー2023/6/8

        うちも3つ年下の弟は無職です。もう15年くらい。だから母がこの弟をかばうから結託するのです。しかし幸い、私は家は別で、昼間は私は仕事に行ってるし、母がまだ料理が、出来るのでそこは嬉しいです。はい、最後まで生き残りましょうね

    • コフ

      2023/6/8

      こんにちは

      • サリー2023/6/8

        こんにちは😃

    • ゴルフ大好き👍

      2023/6/7

      まー、大変。
      あなたがいなければ日常がなりたたないのにね。
      一回くらいぶちギレて。

      私がいるお陰で在宅できるのよ!
      解ってるの?!と。

      もー止めたと言わない限りは、肉親なんだから、相手も遠慮しないのだからね。

      • サリー2023/6/7

        ありがとうございます。その二人を相手に戦います!

関連する投稿

  • アイコン
    いちご

    介護の仕事、好きでやってますか?其れとも好きじゃないけどやってますか? 好きな方はどんなところが好きか教えてください。 やめようか悩んでいます。

    教えて
    • スタンプ
    10
    コメント9
  • アイコン
    ぽぽん

    皆さんの利用者からの嫌われエピソードを教えてください

    介助・ケア
    コメント4
  • アイコン

    介護業界様々な研修をやっていて思うのですが、人間関係の研修もやった方がいいですよね。 おば様達のマウントの取り合い、新人イジメなど本人達は、当たり前のようにしています。 離職率を減らす為にも是非ともやって欲しい。

    雑談・つぶやき
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    72
    コメント10

自分らしい働き方がきっと見つかる

マーケット研修動画バナー