レビー小体型認知症の父を介護して1年半。トイレが壊れたと大騒ぎ・・・。自分が失敗しているだけなのに。
本当にしつこくてキレたくなくてもキレてしまって自己嫌悪に陥ります。
なかなか大らかにはなれないなー。
みんなのコメント
0件ゴルフ大好き👍
2023/9/4難しいね。
自宅トイレでは介護に限界が有るかもです。
毎回付いていくしかないですもんね。
施設では失敗する方にはつきますからね。
それに、床も直ぐに消毒できますからね。
大変でしょうと思います。
関連する投稿
- ぼくも
①仕事しない奴が多い ②当日欠勤する子持ちの女が多い ※ほとんど出勤しないやつも多数 ③病院がコロナ感染した利用者を受け入れない ④助け合い庇い合いがない
雑談・つぶやきコメント5件 - もひちゃん
グループホームで働いています。 皆さまのシフトについてお伺いしたいです。 1ヶ月のお休みは何日ありますか。希望休は通りますか。 夜勤→明け→夜勤→明け→休みとかって普通なんでしょうか。
教えてコメント5件 - るん
利用者からの暴言暴力どういう気持ちで対応してますか?またその方の対応で夜勤業務が全然終わらず後半はイライラ、ビクビクしてしまいます。皆さんの施設にもこういう人はいますか?
教えてコメント3件