logo
アイコン
ピーターパン

もう介護なんてしたくない
友人からなんでそんな仕事してるの?恥ずかしいと縁切られた
情けなくて死にたい

みんなのコメント

0
    • のぶこ

      2025/9/4

      ピーターパン様
      今、私の母は、施設でお世話になってます。
      今度入所3ヶ月となり、一度家に帰ってきます。介助なしではほぼ何もできません。でも、いずれは家でみたいと思っていたので、二泊三日ですが、良い機会だと思ってはいます。
      でも、でも、不安です。
      施設のスタッフさん達には本当に感謝しています。
      介護のお仕事は、とても立派なお仕事だと思います。施設でお世話になっている方は今大勢います。
      いつか、あなたに言われたお友達も、自分やご家族がお世話になるかもしれません。おそらくその時に、ようやく介護のお仕事の大変さを知るでしょう。
      決して、情けなく思わないでください。
      本当にいつもありがとうございます。
      介護スタッフさんのおかげで、私は安心して仕事を続けています。

      • 2025/9/4

        そんな、へんーんひと、向こうから縁切ってもらってありがとうの世界だと
        思いますが。

        • まる

          2025/9/4

          なんだか、そんな事言ってのけられる人の考えの方が、よっぽど恥ずかしいけどね。縁切られて良かったのでは?

          • 趙ちゃん

            2025/9/3

            一度哈爾濱へ遊びに来てください。
            寒いですがいい所です。


            哈爾濱(滿語: ᡥᠠᠯᠪᡳᠨ,穆麟德轉寫:Halbin),位於中國東北平原北部,是中華人民共和國黑龍江省的省會,副省級市,東北地區重要的區域中心城市。哈爾濱是中國東北北部的政治、 ..

            • りーりたん

              2025/9/3

              退職したいなと思ったらすぐ退職した方がいいでしょう。そのままずるずる続けてもいいことはありません。疲弊もしていきます。自分に合った職種を見つけましょう。

              • あらまー

                2025/9/3

                介護でも、介護福祉士サ責、、管理者、所長といったりもするけど、ケアマネとかと名乗れたらまだ、見方は違ってくるでしょう。

                • あらまー2025/9/3

                  それにね、人のお世話をする仕事を笑う人程程度がひくいのですよ。
                  医者がどれだけ汚い仕事してるか?看護師もね。
                  賃金の差は有れど、命に関わる仕事しているのは同じです。

              • 転職模索中

                2025/9/3

                別に違法行為してるわけじゃなし、他人の仕事が恥ずかしいから縁を切るってどうなんですかね。
                きっとその子は医者や弁護士の友人なら満足なのでは?
                仕事や外見で仲良くするかを選ぶ人とは縁が切れて良かったと思います。

                • りーりたん2025/9/3

                  退職したいなと思ったらすぐ退職した方がいいでしょう。そのままずるずる続けてもいいことはありません。疲弊もしていきます。自分に合った職種を見つけましょう。

              • もずく

                2025/9/3

                介護のことなにもわからないくせに恥ずかしいって言ってしまうご友人か恥ずかしいですよ笑縁切れて良かったですね😊情けなくないですよ!立派な仕事だと思います

                • ウーチ

                  2025/9/3

                  したくないならしなければいい。
                  仕事を選ぶ自由は与えられている国だから。
                  他の仕事選べばすむはなし。

                  • りーりたん2025/9/3

                    退職したいなと思ったらすぐ退職した方がいいでしょう。そのままずるずる続けてもいいことはありません。疲弊もしていきます。自分に合った職種を見つけましょう。

              関連する投稿

              • アイコン
                ねこのりーちゃん

                大転職時代ですので自由に転職しましょう。 あたしも求人見つけるのをお手伝いします。

                キャリア・転職
                • スタンプ
                9
                コメント19
              • アイコン
                悩む

                せん妄あり暴力行為ありの寝たきり利用者がいます。 介助中叩いていないのに「叩かれた!」「痛い!」と叫ばれることあり、それを上司Aが聞いたらしく上司Bに相談→上司Bが自分に話を聞く(虐待行為していないかどうか)ということがありました。 複数人の職員から何もしてないのに叫ばれることはあると報告があがっており、その利用者が職員に行う暴力行為も何度も報告されてます。 自分としては暴力行為を受けているのはこちらで、そして散々どうにかしてくれと報告しているのにも関わらず何も対応せず、利用者が叫んだ内容のみ判断して逆に自分が虐待をしていると疑われたことがかなり気分が悪いです。 このような件はこの業界では日常茶飯事なのでしょうか。施設を変えるか悩んでいます。

                教えて
                • スタンプ
                • スタンプ
                • スタンプ
                16
                コメント7
              • アイコン
                ニックネーム

                利用者とやりあったのは悪いと思うけれど、俺はわがままな利用者を客扱いする気はない。三週間近く入浴しなくて、注意して暴れたのがこっちの責任だとさ。こっちは怪我したのに。あと一回やったらクビだってさ。いつでも辞めてやる!

                愚痴
                • スタンプ
                • スタンプ
                • スタンプ
                27
                コメント10

              自分らしい働き方がきっと見つかる

              マーケット研修動画バナー