logo
アイコン
さら

介護施設の主任をしています
部下職員Aの個人面談で、他の職員Bがどこの部署に行ってもうまくいかなくて転々としてきた、他がだめでもここの施設では職員Bには頑張ってほしい思っていると、面談中に職員Aに話をしました。

そうしたら職員Aから、そんな面談で他の職員ことを話していいのか、そんな話を聞くのはしんどい時言われました。

私がしたことはそんなにいけないことですか?話しの流れで職員Bのことを話しただけですが。

職員Bがそれを知ったらどう思うでしょうか?

職員AやBが更に上司に今回の私の発言を訴えたらどうなりますか?

みんなのコメント

0
    • サフラン

      2025/1/24

      私も前に聞かされましたけど、それは良くない事ですよ。職員からの評価も下げますよ。「自分の事も他の職員に言われてるのかな?」って疑心暗鬼にかかると想像できませんか?
      私が上司に訴えたらきっと、主任はお叱りを受けると思います。まさか、そうならない手筈を問うているのですか?

      • チツ

        2025/1/24

        職員Aの指摘が正しいです。これが職員Aからの職員Bについての相談という形で職員Bの話題がでたのであれば相談を受けたという方向となりますが。
        今後について心配されているのうですので、
        あなたの主任としての信頼喪失となる可能性が高いです。あの主任は個人面談で他の職員についてペラペラしゃべる。自分の事も他の職員に何か言っているかもしれない。など。
        一度信頼を失うと取り戻すのはかなり難しいです。

        職員AやBが更に上司に今回の私の発言を訴えたら、上司から注意されるぐらいだと思いますよ。
        ただ、先にも書きました通り職員からの信頼回復は非常に難しいまま主任を続ける事になると思います。

        • ユウ

          2025/1/23

          受け取り方は、人それぞれです。
          例えば、女性なら聞いてもいない事をベラベラ喋りますし、男性は殆ど喋らない人も多いです。
          そして、受け入れる方も言い返せる人もいればそうでない人もいます。
          信頼関係がない人間関係ばかりの職場が多く、皆さん苦労していると思う。

        関連する投稿

        • アイコン
          かな

          もう限界…辞めようかな 職場の同じフロアの人はいい人が多いのに利用者は言う事聞かない人ばっかり 何を甘えた事言ってるんだ、そんなのどこの施設でも同じだと思うかもしれないけど、私は疲れた。 あーあ、人生終わりたい。あーあ…

          愚痴
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          43
          コメント3
        • アイコン
          教えてください

          皆さんのところにはいつでも閲覧できるような場所に就業規則は置いてありますか?あと、処遇改善手当の分配方法は周知されていますか?

          教えて
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          17
          コメント4
        • アイコン
          こねぎ

          私には職場でプライベートでも仲良くしている職員がいます。 要介護後の利用者さんがベッドからずり落ちてしまうヒヤリハットが数日前にあり、また最近同じヒヤリハットが出ました。2回ともセンサーが鳴って駆けつけるがすでに落ちていて防ぎようがないといった感じでした。1番最近そのヒヤリハットが起きた時、発見したのは私で、近くにいた職員(年配のパートさん)に、利用者をベッドに移動させたいため、状況を伝え他の職員を呼んでくるよう伝えました。すると、仲のいい先輩が来てくれたのですが、なんでこんな事で騒いでいるんだというような雰囲気で「この間と同じね、いいんだよこの人は。前も同じことあったって、申し送りしたよね?」と言われました。私としては、騒ぎ立てたつもりもなく、人を呼んでもらっただけなのですが、大したことではないのに騒いでいるというような認識になってしまったようです。仲のいい人なので、嫌われてしまったのではないかと不安になりました。私の対応が悪かったのでしょうか……。

          職場・人間関係
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          74
          コメント2

        自分らしい働き方がきっと見つかる

        マーケット研修動画バナー